• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAのブログ一覧

2007年06月18日 イイね!

オレンジの衝撃…

オレンジの衝撃…一昨日の晩、八王子の帰りに保土ヶ谷BPを走っていたところ、派手なオレンジ色のクルマに追い越されました。
こちらは、出口が近かったので、減速していたのですが、向こうはそこそこのスピードで横横方面へ...

その派手なオレンジ色のクルマ、これがまた良いエキゾーストを奏でています。
今の電子制御の塊りのクルマにはまず出せない音でしょう。
まさに「ソレタコデュアル」な世界でした。

追い抜きざまに横から見た時は、「サバンナGT」かななんて思いましたが、ロータリーの音ではない、テールを見ると、なんと、27レビンでした。

TE27というと、自分の中ではモスグリーンなのですが、オレンジもありましたね。

自分より年上にも関わらず、元気に(普通に)走っている姿には惚れ惚れしました。
レビン/トレノというと一般的にはハチロクなのですが、ニーナナの方がシブくて好きですね~。
ハコスカGT-R同様、ビス止めのオバフェンが「漢」を感じます。

旧車は維持が大変ですし、毎日のアシとして使うには何かと不自由な部分が多々あると思いますが、それを上回るわけの魅力がありますね~。
基本的には懐古趣味って好きではないのですが、ことクルマに関しては、どうも最近は旧車に惹かれているみたいです。

とはいえ、根性無しですので、インプを売って旧車にいくことはさすがに…(^_^;

旧車はミニカーだけにとどめておきます。

と言いつつも、TE71トレノ(前期)が気になる今日この頃(爆)



Posted at 2007/06/18 23:54:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ薀蓄 | クルマ

プロフィール

「お泊りオフ in栃木 ~2日目~ http://cvw.jp/b/127580/48517440/
何シテル?   06/30 23:09
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      1 2
34 5678 9
10 1112 13141516
17 1819 20212223
24 25262728 29 30

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation