
車高調のインプレでもということで、箱根方面へドライブしてきました。
こちらを出るときは晴れていたのですが、小田原あたりからどんよりとした天気に…
箱根新道を上がり、ちょうど箱根峠に着いた時は、濃霧で50mぐらいしか視界が開けていませんでした(T_T)
そして、最近の定番コース「伊豆スカイライン」に向けて更に進んでいったのですが、霧から抜け出せたのは、亀石峠の出口の数キロ手前。殆どが濃霧のドライブとなってしまいました。
こんな状況下で、いわゆる「旧車会」の方々が頑張って伊豆スカイラインを走っていました。ワインディングに似つかわしくない集団ですね(笑)
結局最終的には、写真のいつもの場所へと行きました(爆)
何故か、見覚えのあるクルマ達が...
本来「塩ご飯」の身分でありながらも、いろいろと食べてきてしまいました(汗)
毎回のことながら、伊豆に行くと、必ず体重が増えてしまいます。
最近は好みが肉より魚になってきたので、海の幸が豊富な伊豆は、危険な誘惑がいっぱいです。
魚以外にもありましたが(謎)
車高調のインプレでですが、低速ではゴツゴツと跳ねる印象だったのですが、中低速はしなやかに、路面のギャップを往なしてくれます。
頭もスパッと入るようになりましたし、ちょっとしたギャップを飛び越えた時も、下を擦ることなく、きちんと受け止めてくれました。
OHが1本40,000円もしなければ、今のところ本当文句のない車高調だと思いますが、お友達の○ー○ン○の方が、もっと良い仕事をしてくれるのだろうなぁ...(当たり前ですね)
Posted at 2007/07/16 23:58:19 | |
トラックバック(0) |
インプ日記 | クルマ