
久しぶりにお台場を観光してきました。
気分はまさにおのぼりさんです(笑)
フジテレビ、ビーナスフォート、メガウェブ等々いろいろと歩き回りましたが、一番面白かったのは「台場一丁目商店街」だったかな。
こんなのがあったとは知りませんでした(汗)
街を歩いていて思ったのですが、アジアな観光客の方が多いですね~
中国、韓国、タイetc、日本旅行って人気があるのかな?
お台場に限らず、観光地の至る所で見かける気がします。
メガウェブでも、レクサスの周りにいたのは日本人ではなく、海外の方々でした。
SC430で記念撮影をしていたなぁ...
4時間ほどお台場散策をして、夕飯を食べに月島へ。
夕飯は言うまでもなく「もんじゃ焼き」だったのですが、1回目は完全に焼き方を間違ってしまい、店員のおばちゃんに助けてもらいました(--;)
そして1回目の反省を踏まえ、気合を入れて2回目の製作にあたったのですが、見た目こそもんじゃになっていましたが、いざ食べてみると、何だか微妙な食べ応え…
まだまだ修行が足りないみたいです(当たり前ですが)
おとなしくお好み焼きを注文すべきでした...
もんじゃは失敗でしたが、久しぶりのお台場は楽しかったです。
Posted at 2007/10/08 20:31:50 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記