• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAのブログ一覧

2008年01月10日 イイね!

新型フォレスター試乗

新型フォレスター試乗遅くなりましたが、先週末に新型のフォレスターを試乗してきました。
今回乗ったのは、ターボモデル(XT)の方です。NAは今度ディーラーに行った時にでも。

全体的にそつなくまとまっていて、これといった短所はあまり感じませんでした。逆に意地悪な言い方をすると、強烈に「良いなぁ~、欲しいなぁ」と思える部分がなかったです。
この手の車に求められるユーティリティーについては、最新型だけに完璧ですね。内装の質感もレガシィに比べると相変わらずチープですが、先代の軽自動車並みの質感から比べると、大きな進化だと思います。

走りに関しては、歴代モデルの血をきちんと受け継いでいて、今回全高が伸びたにも関わらず、重心の高さを気にしないコーナリング性能はフォレスターならではといった感じでした。
賛否両論の4速ATも実用上問題ないのでは。まあ、多段に越したことはないですが、重量とコストのバランスを考えたら4速になってしまうのかな。

ただ、全体的にマイルドな印象を受けたので、アウトバックの2.5リッターを積んだ方がキャラクターに合っている気がします。

冒頭にも書きましたが、初代のSFが出たときほどのインパクトがないのですよね~
初代、そして2代目のSGもレガシィ購入時の候補として上がったのですが、惹きつけるものが足りなく、最終的には購入に至らず。
今回のモデルは更にその印象が強い気がします。

車高が欲しいのであれば、今なら熟成のアウトバックかな?
2.5でしたら、XTとあまり値段も変わらないですし。。
Posted at 2008/01/10 22:50:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ薀蓄 | クルマ

プロフィール

「お泊りオフ in栃木 ~2日目~ http://cvw.jp/b/127580/48517440/
何シテル?   06/30 23:09
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   1 2345
6789 1011 12
13141516 171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation