• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAのブログ一覧

2008年04月12日 イイね!

感謝デーに行ってきました

感謝デーに行ってきました今日は「お客様感謝デー」に行ってきました。
そういえば今回はちゃんとDMが届きましたよ(爆)

目的は情報収集でしたが・・・(謎)
GTプラス20諭吉かぁ...
欲しいけど買えないなぁ。。。
限定だし。
う~ん、悩ましい。。

今日は担当営業さんのご配慮で2台のインプS-GTを試乗しました。

1台はノーマルのS-GT(AT)
今日で試乗は3回目ですが、乗る毎に印象が変わってきています。
最初に乗ったときはGDとあまりにも異なる方向性に愕然としましたが、最近は同じ名前の全く別コンセプトの車と割り切ることによって、寧ろ好意的に思えたりします。
快適なインプも悪くないかと。
でも、本当は言うまでもなく、GRBの方が欲しかったりしますけどね(笑)

ただ、S-GTのいただけないところは、2000回転ぐらいまでのあのモッサリ感。
特にゴーアンドストップの多い街中では物凄く気になります。
アクセルの動きに対してリニアにエンジンが反応しないのはいただけません。
S-GTの決定的な欠点はこの部分ですね。

もう1台はProvaチューンのS-GT(MT)
アクセスポートとバイワイヤコントローラーが装備されています。
このアクセスポートですが、見事に2000回転ぐらいまでのモッサリ感が払拭されています。NAエンジンに近いレスポンス。トルクが下から出ていて実に乗りやすく、回した時のフィーリングもGDに近かったです。
これなら、GRBではなくS-GT(GH8)で十分です。

マイナーチェンジでSI-DRIVEが搭載されれば、アクセスポートに近い印象になるのかな。

でも、GDの全体的に乱暴なフィーリングも捨てがたいなぁ...

※写真は本日の戦利品のマウスパッド(C賞)です。右のマウスは当たらなかったので買いました。

Posted at 2008/04/12 23:20:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプ日記 | クルマ

プロフィール

「エボⅨ http://cvw.jp/b/127580/48683116/
何シテル?   09/28 18:21
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12 34 5
6789 1011 12
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation