• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAのブログ一覧

2010年11月06日 イイね!

ロードセーリング

ロードセーリング上京した義母を東京駅まで迎えに行くついでに、ディーラーへ寄ってきました。

そういえばここは車を売っていたんだよねと思わず皮肉がでてしまうぐらい、商談のお客さんが来てました。
新型のフォレ狙いなのかな?

ディーラーに寄ったのは先日喰らったドアパンチの修理の件で、キズが完全に地肌まで届いていますのできれいに直すとなるとドア全面塗りなおすしかないそうです。

ディーラーの見積ですので費用が高めなのは言うまでもありませんが、安くあげるのであればクイックリペアという方法があり、こちらならまあまあの値段で直すことができます。
ただし、ダメージを受けた部分だけの再塗装なので、仕上がりは全面塗りに比べると劣るとのこと。
継ぎ目がわかってしまうそうです。

板金修理って、寿司屋みたいに時価的な要素が強いので、他にも色々と当たってみようと思います。

そういえば、悲しいことに反対側のドアもやられていました・・・orz
こちらは現場を見ておりませんが、どこでやられたかは察しがつきます。
これは多分、子供の仕業かと。。。

当てられないように、わざわざ離れに停めたのですがねぇ~

幸い、こちらはコンパウンドでキズが落ちましたので放置決定です。
エクボはしっかりできていますが。
濃色車は本当、エクボが目立って仕方ありません。

以前レガシィに乗っているときも多数のドアパンチを喰らいましたが、シルバーだったということもあり、殆ど目立たず、下取り査定して初めて知ったというのも何箇所かありました。

写真ですが、スバルに行く前に立ち寄ったホンダで貰ったカタログです。

嫁には「これからはエコカーだ!ハイブリッドだ!」なんて言ってますが、実はFIT RSがとっても気になっております。
残念ながら実物を拝むことはできませんでしたが、代わりにハイブリッドの方を観察してきました。

こんな小さい車ながらも、本当によくできたパッケージングです。
4人で乗るならこれで十分。
ハイブリッドを選ばなくても燃費はいいみたいですし。

先代のFITは運転する面白みはあまり感じませんでしたが、RSを選べばそこそこ、いやかなり楽しめそうですし、維持費が安いということはその分弄れますしね(爆)

でも、一度車格を落とすと、もう今のクラスには戻れないだろうなぁ・・・

今度RSを試乗してみようっと。

ちなみに嫁は隣にあったステップワゴンに興味津々でした。
電動スライドドアが欲しいそうです。

いずれにしても、年末の稼ぎ次第かと(爆)
Posted at 2010/11/06 23:53:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ薀蓄 | クルマ

プロフィール

「鉄分補給 http://cvw.jp/b/127580/48566511/
何シテル?   07/27 21:33
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12 345 6
78910111213
1415 1617181920
2122 2324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation