• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAのブログ一覧

2011年10月21日 イイね!

2000GT TURBO

今日の会社帰りに久しぶりに目撃。

今でも走っている姿を見るととても嬉しくなります。
「2000GT TURBO」のエンブレムに痺れました。

自分がクルマ好きになるきっかけを作ってくれたクルマがこの「ジャパン」だったりします。



物心がついたとき、まだ我が家にはマイカーが無く、クルマに乗る機会というのは
叔父が乗っていたイーグルマスクのマークⅡか、田舎の祖父の愛車スカイラインの
どちらかで、クルマに乗るだけで物凄く興奮する子供だったみたいです。
その中でもスカイラインは特別だったようで。。。

自分が生まれた年にケンメリからデビューしたての4ドアのジャパンに買い替え、平成に入った
あたりまで10年以上所有していました。
ガレージ保管でしたので錆にやられることはありませんでしたが、晩年はあらゆるところに
キズ、凹みがあり往年の輝きは失せていましたが、廃車にしてスプリンターに買い替える
という話を聞いたときショックを受けたのを覚えております。

コックピットいう名にふさわしいメーター周りに何故か子供ながらに心を奪われ、
ジャパンでのお出かけは今思うと至福の時でありました。
うちのオヤジに言わせれば、重ステのMTで決して乗りやすいクルマではなかった
みたいですが、颯爽とスカイラインを駆るじいちゃんは本当かっこ良かったなぁ・・・

ジャパンといえば、これにも憧れました。



一番最初に覚えた車名ということもあり、スカイラインは常に自分の中で特別な
存在なのですが、未だ自己所有に至っておりません。
R34は本気で購入を考えたのですがねぇ・・・





Posted at 2011/10/21 23:35:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 思い出のクルマ達 | クルマ

プロフィール

「鉄分補給 http://cvw.jp/b/127580/48566511/
何シテル?   07/27 21:33
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation