• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAのブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

今年初のグランドツーリング ~志賀高原・富山 その1~

先週末の出来事ですが、この冬初のスキーと、そして今年初の帰省で久しぶりに
往復1000キロほどのグランドツーリングを楽しんできました。

1月21日(土)

いつもの仲間と恒例のスキーへ。
嫁と子供に留守番を頼み、志賀高原へ向かいました。
実はこの日で齢を一つ重ねることになったのですが、特に感慨は無く、むしろ四捨五入をしたら
次の位にいってしまうということに恐怖を覚えたりしましたが、こればかりは仕方ありません。

3時過ぎに自宅を出発。4時までに高速に乗れば半額になることをすっかり忘れていて、
10分ほど遅れて、関越道の新座料金所を通過(^_^;)
この時間でも交通量は多めで、待ち合わせ時間があった為、比較的ハイペースで
高速を進んでいきます。
藤岡から上信越道に入ったあたりから路肩に雪が見え始め、軽井沢を過ぎたあたりから
ちらほろと舞ってきました。
ただ、積もるほどではなく、チェーン規制等も特に無いまま、7時前には信州中野ICに到着。
途中の待ち合わせ場所のセブンイレブンで腹ごしらえをして、その後山道を上っていきます。

今年は雪が少ないみたいで、舗装が見えるところもありましたが、いわゆる
「ブラックアイスバーン」に なっていて、何箇所でずるっと滑っていました。
AWDにスタッドレスというある意味「鬼に金棒」な組み合わせなので、破綻無くここまで来れるので
あって、FRはスタッドレスであってもチェーンを巻かないと上れません。
志賀高原に通うことを考えると、次もAWDは選択肢から外せないのでしょうねぇ・・・

8時ごろに宿へ到着。
支度をして、いよいよ今シーズン初スキーです。

ゲレンデの方も積雪量が少なめではありましたが、この地ならではのパウダースノーを
堪能。一の瀬→焼額→奥志賀と移動していきます。



加齢と共に昔ほどガツガツと滑れなくはなってきましたが、それでも午前中は珍しく
ハイテンションが続き、そして昼食タイムへ。



折角のハイテンションも昼休憩には勝てず、半ば居酒屋状態で2時間ほどレストハウスに
篭っておりました^_^;

休憩の後はご他聞に漏れず、ぐだぐだな滑りに終始してましたが、それでもリフトの営業が
終わる16時近くまでは頑張りました。
最後の方は、足腰が言うことを全く聞いてませんでしたが・・・

今シーズンからリフト券のシステムが変わって、リフトに乗った距離(滑走距離とも言えるでしょうか)を
ネットで確認することができます。
ちなみに初日は28キロほどだったそうです。
このシステムの導入で、集客率の低いリフトが撤去されてしまい、ゲレンデ間の移動が
ちょっと不便になってしまいました。



風呂、夕食、そして部屋での宴会とアフタースキーも十分に満喫。

偶然にも宴会中にBSフジでこちらの映画が放映されていました。
時代はバブル真っ盛り。この映画の影響でスキーを始めた人も多いのでは?
そして映画の舞台は志賀高原。今の様子と思わず見比べてしまいました。



この頃と比べるとゲレンデはどこも閑散としており、今回も土曜日にも関わらず、リフト待ちは
一切無し。一部のコースでは貸し切りかと思うぐらい人がいません。
スキー、スノーボード共に、冬の時代が続いているようで、ゲレンデも徐々に高齢化が
進んでおります。

三上博史の滑走シーンよりも釘付けになるのがこちら。

「凍ってるね」



セリカGT-FOUR、今見てもカッコ良いですなぁ~
形は違いますが、AWDのターボ車に乗り続けているのは少なからずこの映画の影響は
あると思います。

そんなわけで、一日目は過ぎていったのでありました。
(つづくかな?)
Posted at 2012/01/28 11:14:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「エボⅨ http://cvw.jp/b/127580/48683116/
何シテル?   09/28 18:21
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123456 7
8 91011121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation