
納車から3年と3ヶ月でここまで走りました。
本日見事に達成です(^・^)
独身時代と比べれば激減していますが、
サンデードライバーにしては乗っている方かと。
例年でしたら今の時期は雪山通いで稼働率が
高いのですが、今年は諸事情で殆ど行けていないので、
やや停滞気味です。
先月は1回しか給油していませんし・・・
尤も再来週に法事で帰省するので、またまた一気に伸びるでしょう。夏までには
50,000に届くのかかぁ~
貧乏ランプが点灯したので、久しぶりにGSに行ったところ、最近では殆ど見かけなくなった
P10プリメーラと遭遇。
ホイール以外はノーマルで、ガンメタ前期のTeだと思われます。
20年落ちとは思えないぐらい、塗装の劣化が無く、輝いていました。
当時物凄く欲しかったのですが、いざ買うときは予算を含め諸々の都合で
弟分のマーチとなってしまいました。
その後P11にフルモデルチェンジをして、5ドアのUKに憧れ、いざ買い替えの
チャンスが巡ってきたときも縁が無く、ぱっと見が似ていたパルサーで
妥協することに。
それからはスバル道に入ってしまった為、プリメーラへの思いも薄まってしまいましたが、
ぶっ飛びすぎたデザインで酷評されたP12プリメーラに6速を積んだモデルが出た時は、
ちょっと嬉しくなって、試乗に行ったのを覚えております。
今の日産からはきっとこの手のセダン、ステーションワゴンはもう出ないでしょうねぇ・・・
インプレッサのセダン(G4)がちょうどP10、P11ぐらいのサイズに当てはまります。
Posted at 2012/03/03 22:57:56 | |
トラックバック(0) |
えくし~が | クルマ