• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAのブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

COOPERの日

9月8日は「COOPERの日」で、イベント開催などという話を昨日ラジオ(FM横浜)で知って、
近所のDへ行ってきました。

イベントというので、実はノベルティグッズなどを期待していたのですが、
残念ながら 何も貰えず・・・(^_^;)

イベントというのは、単に上期決算の商談会といった内容で、それなりに賑わっていました。
MINIとはいえども、駐車場は外車ばかりで、恥ずかしながらちょっとびびっていたりと、久しぶりの
スバル以外のDは冷かしとはいえども、緊張します(^_^;)

それにしてもショールームはおしゃれで、アイスコーヒーはプラスチックの容器ではなく、
ちゃんとグラスに入って出てきました(爆)
ipadがテーブルに置かれているのはいかにもイマドキといった感じでしたが。

ちょっと時間があったので、ご厚意に甘えさせていただき、試乗などしてきました。



乗ったのは写真の展示車と同じ、CROSSOVERのCOOPERS(ALL4)。
ボディカラーは赤でした。

自宅の近所の走り慣れている道とはいえ、外車はとても緊張します。
別に左ハンドルではないのですが、何故なんだろう?
ウィンカーとワイパーのレバーが逆だから?

BMWのMINIになってから実は今回初めてハンドルを握ったのですが、よく言われるゴーカートの如く
ロールせず、きびきびと曲がるのを期待していただけに、そういう意味ではCROSSOVERはそうでは
なく、少々肩透かしを喰らった感がありました。
デザインは十分MINIなのですが、乗り味はいたって普通なんですよねぇ・・・

1.6リッターのターボエンジンは、過給がかかると威勢の良い加速をしますが、もうちょっと
やんちゃでも良いような気が。。。
それを望むなら、JOHN COOPER WORKSを買えということかもしれませんが・・・

MINIというにはおこがましい1790mmの車幅は、感覚的にはそれほど気になりませんでした。
室内もエクシーガより15mm広いとはとても思えず、単にフェンダーのアーチ部で車幅を
稼いでいるだけみたいです。

デザイン、内装は遊び心があって、十分個性的なのですが、運転した印象としてはそつなく
まとまり過ぎていて、自分がイメージしていたものとはちょっと違っていました。
何となくゴルフに近い印象なんですよねぇ...

そういう意味ではHBモデルや、CLUBMANの方が従前のMINIなのでしょうが・・・



ROVERで売っていた昔のMINIと比べるのは野暮だとは思いますが、「隔世の感」とはまさに
このことですね。

そういえば、生まれて初めて運転した外車って、OLD MINIだったような気が。
Posted at 2012/09/08 22:54:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ薀蓄 | クルマ

プロフィール

「お泊りオフ in栃木 ~2日目~ http://cvw.jp/b/127580/48517440/
何シテル?   06/30 23:09
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation