ちょっと開いてしまいましたが、実家の
ダウンサイジング、続きとしては実行の運びとなりました。
実は契約自体は先々週に既に済ませており、うまくいけば今月中の納車になりそうです。
その年にフルモデルチェンジしたC34ローレルから始まった実家の日産車生活ですが、1年ほど
ブランクはあるものの、20年続きました。
しかし、今回のダウンサイジングにより、ピリオドを打つことになります。
免許を取って初めて運転したクルマ、そして自分で始めて買った(買ってもらった?)クルマが
日産車でしたので身近な場所から無くなると思うとちょっと寂しい気がします。
だったら自分で買えばという話になりますが、残念ながら「これ欲しい」と思えるクルマが日産には
無いんですよねぇ...
結局こちらのクルマに今回は白羽の矢が立ちました。
決め手は何かのTV番組でアイサイトの特集をたまたま見て、それで欲しくなったそうです。
ですので、当初はFFの1.6リッターモデルで検討していたのがは2リッターのアイサイト付へ変更。
2.0iで十分だったのですが、運転席のパワーシートが本人的に譲ることができず、おそらくこれが
「上がり」のクルマになるだろうということで、最上級の2.0i-S EyeSightとなりました。
まさか親子でスバル乗りになるとは(笑)
実家のクルマだけに乗る機会が多いので、自分も納車が待ち遠しかったりします。
こういう結果でしたらちょっと騙してGVFというのもありだったかな(爆)
装備や質感は落とさずに、クルマのサイズだけを小さくしたいというのが親父の意向であり、
そういう意味ではVW POLOが一番相応しかったと思います。条件が同じでしたら大いに
迷っていたかもしれません。車両本体価格はあまり変わりませんが、下取り、値引きだけでなく、
カーナビ等のオプション用品の価格差が思いのほか大きく、結果として1割以上の差となって
しまいました。
身近なところで買い替えの話をしていると、つい自分もという気になってしまいます(^_^;)
2台まとめて買うから、1台半額になんてなれば良いのですがねぇ・・・
尤も買い替えたいなどと恐れ多くて、口に出すことなどできません...Orz
Posted at 2013/03/16 21:57:33 | |
トラックバック(0) |
インプ日記 | クルマ