• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAのブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

近況報告~エクシーガ~

久しぶりに自分のクルマネタでも書いてみようと思います。

6年目に入り、走行距離は70,000キロを超えました。おかげさまで機関系は好調で、A型ながらもマイナートラブルとは今のところ無縁です。

外装ですが、車検時に磨いたということもあり、まあまあきれいかと。
2月の大雪の後に横着して洗車機に入れてしまい、余計なヘアラインキズを増やしてしまいましたが、コート剤を塗って誤魔化しております。

外装とは違って、内装はそれなりというか、使用感は免れません。
特にドアトリムは子供が足で蹴ったり引っ掻いたりして、キズが目立つようになってきました。

補修で革靴用のクリームを塗るなんていう話をどこかで聞いたのですが、色が合わないだろうということで、半信半疑でした。

そんな時にふとコイツの存在を思い出し、久しぶりに使ってみることに。



ラベルの劣化具合からも買ったのは10年ぐらいかもしれません。

すっかりBeforeを撮り忘れたのですが、一番酷かった左後席側のトリムにアーマーオールを塗り込んでみました。



薄っすらと白く見えるのがキズです。塗る前の方がもっとはっきりとしていましたが、キズ消しではなく、艶出しが本来の役割ですから目立たなくさせようと思ったら他の手立てを考えるしかありません。
まあ、自分的にはこれぐらいで良いかと・・・

折角なので、トリムだけではなくダッシュボードやシート(合皮には使えるとのことだったので)にもついでに塗り込んでみたところ、まるで新車時のような艶が復活。5年半落ちから2~3年落ちぐらいの使用感になったと自己満足しております。

あと、最近気になる箇所としては、運転席側のトリムにあるアームレストに膝を置いて、ちょっと体重をかけた時に「バキッ」という音が頻繁に出ます。(下の画像の赤丸箇所)



どうもアームレストのフレームらしきものが音の発生源だと思われますが(フレームが変形する際の音?)、因みに助手席側からは聞こえてきません。
どなたか同じような現象(症状)が出ている方はいらっしゃいますか?
新車なら気にするところですが、所詮は5年半落ちですので、放置決定です(-_-;)


他にはスタッドレスタイヤから夏タイヤへの交換時にストラット周辺を覗き込んだところ、アーム類に一見錆に見えるものが付着していました。拭いたら除去できたので錆ではないと思いますが、もし錆だったらちょっと心配です。
雪道も年に数回しか走らず、走った後は必ず下回りをコイン洗車場で洗うようにしているのですが、
リフトアップの状態で洗っているわけではないので、不十分と言えば不十分ではありますが。


そして最後はとほほなネタですが、つい先日、夏タイヤへ交換した矢先に、見事に家人がやらかしてくれました・・・orz



リムは兎も角、スポークまで達しているのが厄介です。連休中に自分でパテで補修してみようかと企てておりますが、多分こちらもこのまま放置になりそうな気が(^^ゞ

冒頭でも触れたとおり、今のところトラブルに見舞われることなく乗れておりますが、これから先はある程度覚悟が必要かと。
80000キロを超えた段階で、この先どうするかを一度本気で考えてみようと思います。
(考えるといっても結論は既に出ているようなものですが・・・)


Posted at 2014/04/20 00:33:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | えくし~が | クルマ

プロフィール

「お泊りオフ in栃木 ~2日目~ http://cvw.jp/b/127580/48517440/
何シテル?   06/30 23:09
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation