• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAのブログ一覧

2016年05月09日 イイね!

第2回黒ねこちゃんオフ(本編)

第2回黒ねこちゃんオフ(本編)日が変わり、5月4日となりました。

夜中に降っていた雨は上がりましたが、高岡も強風に見舞われています。
前の日に洗車したばかりだというのに、既に黄砂で汚れていました(T_T)

本祭会場の千里浜/志雄パーキングの朝の様子です。



結果として、この後、千里浜なぎさドライブウェイは通行止めとなりました。

100台(以上)のレヴォーグを千里浜に並べるべく、準備していただけに非常に残念ではありますが、こればかりは仕方ありません。

ここで会場の変更となり、雨天時用として事前に黒ねこちゃんに下見までお願いしていた「大乗寺丘陵公園」へと向かいますが、汚れが気になり、実家を出て数分後にUターン。
簡単に洗車をして、再出発です。

高岡から一時間もかからずに、現地に到着。10時前でしたが既に多くのレヴォーグが集結しています。

たろいもさん、ぷよじさんの誘導で、色別駐車が始まっていました。






















水色

黒は撮り忘れ(^_^;)



珍しく、自分のクルマなども。
バネを交換しても、殆ど車高は変わっていません・・・Orz
"7mm"ダウンらしいですけど。。。

受付や誘導係の送迎などをしながら、本祭開始の13時を待ちます。

いよいよ、本祭のスタート。駐車場から園内の芝生へと移動します。

ごろう.さんの挨拶で始まり、ちょうど今回が新婚旅行となったハチ次郎さん、ハムさんに多摩組を代表して、こばさんが記念品を贈呈し、みんなで祝福します。
このサプライズ演出は大成功で、当人たちも大変驚いておりました(@_@)

全員で写真撮影を行った後は、各自が持ち寄った品々争奪のくじ引き大会のスタートです。

昨年はじゃんけんの勝ち抜きでしたが、昨年の倍以上の参加者が集まったということもあり、円滑に進める為にも今年はくじ引きへ変更しました。

ハンドル名が書かれたくじを人数分用意し、くじを引かれた人から品物を選んでいくという形にしたのですが、提供品が多かったということもあり、思いの外、時間がかかってしまいました。
全員何らかの提供品が手に渡ったと思います。

くじ引きが終わり、駐車場に移動して、クルマを囲みながら和みます。

ちょうど、"オートプロデュースA3"さんがデモカー2台を引き連れて到着。



デモカーのレヴォーグ顔のインプレッサスポーツ。エンジンはFA20です。
型式はGPGになるのかな(笑)




"レヴォプレッサ"
こういうところも拘っていますねぇ。

この後、オートプロデュースA3さん提供のリアセッションサポート争奪の大じゃんけん大会が始まりました。
残念ながら自分は1回戦で敗退。
にゃんちゅうーさん、どうもおめでとうございます。





WRXバンパーの装着車が増えてきましたねぇ。
逆にS4のレヴォーグ顔って、どれくらいいるのだろう・・・



純正OPのグリルが映える3台です。
サンルーフはB型の証。



自分的には一番のお気に入り。
バリスのエアロがキマっています!

楽しい時間はあっという間に過ぎ、本祭も終了の時間となりました。

最終的に114台集結しましたが、千里浜に並べることができなかったのは大変心残りであります。
次回(来年?)こそは、150台、いや200台目標で並べてみたいです。

大乗寺丘陵公園から30分ほどで、後夜祭の会場である"テルメ金沢"に到着。
一風呂浴びて、軽くビールを片手に和みながら、後夜祭の開始時間(21時)を待ちます。

たろいもさんの軽妙な進行で後夜祭がスタート。
昨日に引き続き、黒ねこちゃんが乾杯の音頭を取ります。

そして、後夜祭も写真は1枚も無し・・・



たろいもさんお手製の指名アプリ(ほとんど不正無しw)を使って、自己紹介を行いました。
指名と言いながらも、結局ほぼ全員喋ったような気がします。。

昼間に続いて、ここでもサプライズが!

この日がちょうど誕生日だったあっチャンを皆で祝います。
感極まったあっチャンの姿を見た時は、まさに幹事冥利に尽きるといった感じでした。

焼き肉をつまみながらの後夜祭もあっという間に終わってしまい、その後軽く駄弁った後に、仮眠室で雑魚寝。周囲の鼾を気にせず、1日の疲れが出て、直ぐに寝落ちしたのでした・・・zzz

準備段階から1.5ヶ月ほど関わってきて、今は祭の後のような、物寂しい心境だっりします。
しばらくは余韻に浸っているのかな?

最後に参加された皆さん、ご協力どうもありがとうございました。

初めて参加された方は、自分がそうでしたが、これを機に何らかの交流が生まれることを楽しみにしております。
また、たなすさんをはじめ、お手伝いしていただいた方々にも感謝を申し上げます。

ごろう.さん、黒ねこちゃん、ブライトさん、たろいもさん、どうもお疲れ様でした!

Posted at 2016/05/09 00:23:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

「お泊りオフ in栃木 ~2日目~ http://cvw.jp/b/127580/48517440/
何シテル?   06/30 23:09
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 234567
8 91011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation