• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAのブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

NSX

NSX「出る出るサギ」で終わるかと思いましたが、漸く発売となりました。
23,700,000円也。
26年前に出た初代がたしか800万円ぐらいでしたので、ちょうど3倍にアップ。
1990年と比べて物価も所得も3倍にはなっていませんが、当時も国産車の中では一番高額だったと記憶しております。
そうそう、新型は、国産ではなく、アメリカ製だそうです。

国内販売台数は年間100台。フェラーリやランボルギーニよりも見かけないかもしれません。
マクラーレンよりは多いかな?

ネットやヒョウロンカ先生の間では価格帯からか、ネガティブな感想が多いですが、こういうご時世に敢えて出してきたホンダは、いちクルマ好きから見て立派だと思います。

初代はオールアルミボディにぶったまげましたが、今度はCFRPを導入。CFRP自体はレクサスのLFAでも使われていたので、決して目新しいものでもないですが、航空機(ビジネスジェット)の技術が活かされているのかもしれません。

3.5リッターツインターボに、3モーターのハイブリッドでパワーは581馬力。
GT-Rの570馬力をちょっと上回っています。
トルクは65.9kgf・mでこちらも0.9kgf・mほど上。
重量はGT-Rより200Kgほど軽いので、国産車(アメリカ製ですが)では一番のパフォーマンスになるでしょう。しかし、これだけのハイスペックにも関わらず、興奮しないのは何故なんだろう・・・
280馬力規制が無くなってから、スペックオタクがだいぶ減ったような気がします。

一生涯縁のない雲上車ではありますが、「別冊モーターファン」だけは買っておこうっと。

とりあえず、ジェレミー・クラークソンがどういう評価を下すか、見てみたいです。
Amazomプライムに入ろかなぁ・・・
関連情報URL : http://www.honda.co.jp/NSX/
Posted at 2016/08/27 22:44:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ薀蓄 | クルマ

プロフィール

「追浜工場 http://cvw.jp/b/127580/48552120/
何シテル?   07/20 07:35
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation