• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAのブログ一覧

2017年05月01日 イイね!

Prelude

Prelude"ホンダ「プレリュード」復活との噂が浮上"

「ベ〇トカー」よろしくな、飛ばし記事な臭いがプンプンしておりますが、真相はどうなのでしょう?
かつてのライバルであった「シルビア」も、それこそ86/BRZよりも前から新型が出るなどと騒がれていましたが、未だ見ておりません。
2ドアクーペの市場が枯れてから既に10年以上は経過していますが、全く以って蘇る兆しなどなし。
尤も海外(北米あたり)は事情が違うのかもしれませんが、多分に漏れず、日本では売れないでしょうねぇ・・・
今さら「デートカー」と言われてもなぁ・・・

とはいえ、市井のクルマ好きとしては、是非復活してほしい1台。
リトラクタブルライトとボレロのCMで一世を風靡した2代目、3代目が定番ではありますが、自分の中でプレリュード言えばこのモデルです。



最後にアイルトン・セナが言い放つ「Just move it!」というのが格好良かった!
今までの薄べったいデザインが4代目で一気にスポーツ寄りになり、ナンパなプレリュードがずいぶんと硬派になったなと驚いたのを覚えております。
たしか、当時の国産FF最速はプレリュードだったような気が。まだインテグラは「カッコインテグラ」でTYPE-Rは無かったですし。





助手席側まで伸びたメーター周りも印象的で、特に自発光式メーターになった後期型は一体感があって、wikiにもある通り近未来な雰囲気でした。




最終モデルとなった5代目ではATTSの採用によりスポーツ性能を上げつつも、FF最速は弟分のインテグラに譲ったということもあり、3代目までのスポーツよりもスペシャリティという路線に戻りましたが、残念ながら時代はもうクーペではありません。プレリュード史上、一番のマイナーモデルとなり、街中で見かけることも殆どなく、いつの間にか消えてしまいました・・・


復活は眉唾な話ではありますが、ミニバンや軽だけではなく、クルマ好きを振り向かす、そんなクルマを是非ホンダには出してもらいたいものです。
もうじき国内にも導入される予定のシビックが試金石になるのでしょうねぇ・・・


Posted at 2017/05/01 22:07:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思い出のクルマ達 | クルマ

プロフィール

「お泊りオフ in栃木 ~2日目~ http://cvw.jp/b/127580/48517440/
何シテル?   06/30 23:09
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation