• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAのブログ一覧

2018年07月27日 イイね!

CIVIC TYPE-R VS WRX STI

昨晩、仕事関係の友人2人と焼き鳥屋で飲んでおりました。
四十過ぎのおっさんが3人集まると、会話は自ずと仕事・会社ネタに終始してしまうのですが、昨日は珍しく!?、後半はクルマネタで盛り上がることに。

友人の1人がMT車が欲しいようで、シビックタイプRとWRX STI(VAB)、どっちが良いかで激論を交わしました(笑)
飲み屋でクルマネタで熱く語るなど、何年ぶりなんだろうってぐらい新鮮でしたが、「お好きな方をどうぞ」という結論に(^^ゞ

どうしても自分はVABを贔屓目になってしまいますが、シビックもなかなかのスペックです。



「シビックがデジタルならVABはアナログ」
これって、昔のランエボ vs インプWRXの頃から言われていたような・・・

こうやって盛り上がれるクルマが出てきたということは、クルマ好き・クルマオタクとしては嬉しい限りです。
この手のクルマに多感だった20代の頃は、共に200万円代で買えましたが、今となっては高嶺の花。
車格が変わったとはいえ、シビックで乗り出し500万円かぁ・・・



色んな装備が増えて高くなるのは致し方ないとはいえ、新車で300万円が自分にとって一つの目安なので、欲しいクルマはたくさんあっても、実は選択肢がそう多くないという現実が寂しかったりします。それが嫌なら、もっと稼ぐしかないのですがねぇ・・・(^_^;)

前述の友人は果たしてどっちを買うのだろうか?
買う、買わないは兎も角、こうやって悩んでいるのもまた楽しかったりと。
そして周りは半ば無責任に薦めるのでした(笑)



Posted at 2018/07/27 12:32:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ薀蓄 | クルマ

プロフィール

「追浜工場 http://cvw.jp/b/127580/48552120/
何シテル?   07/20 07:35
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation