• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAのブログ一覧

2018年10月08日 イイね!

IZU

IZU昨日ですが、伊豆方面へお出かけしてきました。

家族で伊豆へ出かけたのはおそらく3年ぶり。
年末恒例!?の集まりもここ数年は欠席でしたので、久しぶりの伊豆に一人だけテンションが上がっていたようです(^^ゞ

横浜南西部に住んでいますと、伊豆・箱根方面は大きな渋滞に見舞われることなく行けるのですが、3連休だけあって、それなりに時間がかかりました。

西湘バイパスの1車線規制(大磯ロングビーチの前あたり)の渋滞は想定外。家を出たのが10時過ぎと遅かったのも良くなかったのですが、R1~新湘南BP~R134~西湘BP~箱根新道~伊豆スカイライン~R135というルートで14時前に伊東に到着です。

今回のドライブに際して、以下ミッションが家人より与えられておりました。

わかばでサンデーを食す

大室山登山リフトの乗る

城ヶ崎海岸の吊り橋を渡る

ちょうど昼時ということもあり、先ずはわかばから。



道路だけではなく、こちらも混んでまして入店に15分ほど待ち、中に入っても結構時間がかかりました。待った分、美味しくいただけたので由としましょう(*^^)v



ポテトピザトースト。お腹が空いていたということもあり、ペロっと平らげてしまいました。



娘用に注文したスペシャルパンケーキ。パンケーキはシロップをかけなくても十分甘かったです。
子供にはちょっと多かったかも。



サンデーと3年ぶりの再会。秋ということで、マロンサンデーをチョイスしてみました。ピザトーストを食べていなければ、おかわりができたかも(笑)

わかばでもタイムロスをしてしまい、店を出た時は15時を過ぎておりました。
大室山登山リフトの営業時間は16時15分までで、もう1時間を切っております。
15時40分にリフト乗り場(リフト山麓駅)に到着。何とかギリギリ間に合いましたが、そこにはリフト待ちの長蛇の列が・・・



16時15分には絶対間に合いそうもないですが、この日は営業時間が延長されたようで、無事にリフトに乗ることができました。
6分ほどで山頂に到着。直径300m、周囲1000mの山頂を一周します。
自分は11年ぶりだったみたいです(11年前は皆で寿司を食べに行った時だ!)



奥に見えるのは伊豆大島です。



富士山もきれいに見ることができました。



正面に見える小さな島が初島です。

2つ目のミッションが終わり、時計を見ると17時近くになっていました。
暗くなるし、今回は3つ目を諦めようかと思いましたが、日没に間に合えばということで吊り橋に一番近い門脇駐車場へと向かいます。
「あ、安部礼司」を聴きながら17時15分、駐車場に到着。日は沈みつつありますが、まだ明るかったので吊り橋へと進みます。
5分ほどで門脇吊り橋に辿りつきました。ここも大室山と同様、自分は11年ぶりです。



前に来た時はもっと揺れていたような気がしたのですが、嫁と子供はそれなりに怖がっていました(笑)



福井の東尋坊と比べると"サスペンス感"はちょっと劣りますが、なかなかの絶景でありました。

ちょっと駆け足ではありましたが、ミッションは全て完了。
温泉でも入ってのんびりしたいところでしたが、日帰りということもあり、ここから一気に帰路に着くことに。帰りは海岸線(R135)伝いに走り、熱海ビーチライン、真鶴道路は使わず石橋から西湘BPに入り、あとは往路とほぼ同じコースでした。

往復200キロの程よいいドライブで、久しぶりにワインディング(伊豆スカイライン)を走ったということもあり、そこそこ楽しむことができました。
強いて言えば変にケチらずに、箱根新道ではなく、ターンパイクを使うべきだったと少し後悔しております。

Posted at 2018/10/08 20:12:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「お泊りオフ in栃木 ~2日目~ http://cvw.jp/b/127580/48517440/
何シテル?   06/30 23:09
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 12345 6
7 8910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation