
前々から話題に上がっていましたが、
レガシィB4とBRZの販売終了が正式となりました。
北米向けは既に新型に切り替わっているB4は、残念ながら国内の投入は無し。
現行型をもって絶版となるわけですが、初めて買ったスバル車がB4(BE5A)だったということもあり、一抹の寂しさを感じております。
尤も、レガシィの30年以上に渡る歴史で、セダンがまあまあ売れたのは初代とサブネームに「B4」と付けた3代目と4代目ぐらいなので、逆によくここまで持ち堪えたという印象もありますが、北米向けの新型は結構カッコ良いだけに、ちょっと勿体ない気もします。
BRZに関しては来年のフルモデルチェンジを控えて、姉妹車の86よりも一足先に現行型の生産を止めるようですが、86と比べて半分以下のBRZの登録台数(決して86も多くはないですが・・・)からして、仕方ないのかもしれません。
次期型は国内導入はしないなどという話をどこかで聞きましたが、どうなのだろう・・・
BRZ(86でも良いですが)は10歳若かったら、間違いなく買っていたクルマの1台。
代車で何度となくお借りしましたが、自分だけは楽しめるクルマでした(笑)
本気でファミリーカーとして使えないかを検討しましたが、現実は厳しかったです。若い頃にこの手のFRスポーツに乗らなかったことを本当後悔しております。
次の買い替え時はおそらく子供と出かけることも減り、それにスキーに行く回数も激減しているので、敢えてAWDに拘る必要もなし。
50代は86/BRZで過ごすというのもありかもしれませんが、嫁は物凄く嫌がるだろうなぁ・・・(^^ゞ
FRスポーツ路線は86に任せて、BRZはかつてのあのクルマのようなグランドツアラー路線で登場してくれると、渋く乗れて良いのですがねぇ・・・
こいつは永遠の憧れですが。。。
Posted at 2020/04/12 16:22:46 | |
トラックバック(0) |
クルマ薀蓄 | クルマ