• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAのブログ一覧

2023年09月02日 イイね!

久しぶりの試乗シリーズ(その3)CIVIC e:HEV

久しぶりの試乗シリーズ(その3)CIVIC e:HEV試乗の秋!?ということで、このクルマにも乗ってきました。
ホンダ車にはなかなか縁がないのですが、シビックは別ということで、自動車評論家諸先生が絶賛していたe:HEVを試してみました。

ホンダの2モーターハイブリッドシステムは、スポーツハイブリッドと称しているだけあり、その走りに興味津々でしたが、さすがというか期待を裏切らならないパフォーマンスでした。

<感想>
・とにかく軽快。ちょっとアクセルを踏むと力強く加速。この加速感に慣れると、タイムラグのあるターボ車はちょっとしんどい。

・足はしなやかを期待していたものの、やや硬め。タイヤ(ミシュランのパイロットスポーツ)の影響かもしれない。

・ステアリングはクイック。回頭性が良い。

・スイッチタイプのギアセレクターは個人的にはダメ。バックでシートベルトを外した状態で、目視でドアを開けた時に、転落防止なのか止まってしまった。

・全体的にスムーズなのは良いのだが、電動感が強く、高揚感に欠ける。

<結論>
車両本体価格(3,989,000円)は、ナビ、ETC込みとはいえ、割高な印象。決して質感が低いわけではないが、値段を考えてるとやや微妙な気も・・・
かつてのアスコットイノーバや、コンチェルトみたいなヨーロッパな雰囲気でまとめると値段相応な感もありますが、これならガソリン(1.5リッターVTEC TURBO)の方が買い得感は高そうです。VTEC TURBOとう記号性だけでもマニア心が擽られます(笑)
Posted at 2023/09/16 21:40:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ薀蓄 | クルマ

プロフィール

「お泊りオフ in栃木 ~2日目~ http://cvw.jp/b/127580/48517440/
何シテル?   06/30 23:09
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation