• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAのブログ一覧

2024年09月23日 イイね!

3連休

3連休先週、そして今週と3連休でした。。。

のはずでしたが、悲しき中間管理職、仕事を持ち帰って、合間でこなすといった具合で、先週もそして今週も丸々3日間休んだ感じがしませんでした。
こんな生活が、数か月、いや半年以上は続いております。

というわけで、これに行きたかったのですが、時間が取れず断念。
次の週末は遠出の予定なので、平日どこかで行ければいいのですが、無理だろうなぁ・・・

消化不良な3連休でしたが、備忘録として簡単に振り返ってみようと思います。

一昨日(21日)

毎月第3土曜日は「トミカの日」ということで、開店時間に合わせて近所のイトーヨーカドーまでインプレッサを走らせました。



実車は予算オーバーで買えませんでしたがせめてミニカーだけでもということで、No.59のレヴォーグです。
無事に初回特別仕様のシルバーを入手、ベースはGT-Hっぽいですが、STI SportではないのにWRブルーというのはご愛敬ということで。



最近のトミカはドアの開閉等のギミックは一切なし。
実車の特徴はまあまあ捉えているかと。



せっかくのワゴンなのにリアハッチは開閉しません。



タイヤはスポーツ系と同じものを使っています。
WRX S4と共通です。



こちらが初回特別仕様。通常モデルと色以外は同じです。



しかし、何でこのタイミングでレイバックではなく、GT-Hをベースにしたのだろうか・・・
実車ではレヴォーグより後に登場したフェアレディZが置き換わる形で絶版となりました。



先代のVMと並べてみました。
縮尺が異なるのが残念ですが、ギミックが無くなった分、造形を含めたクオリティは上がっています。



実車でこの組み合わせは実現できませんでした・・・

午後からは子供の授業参観で中学校へ。
教室はエアコンが効いていますが、廊下は暑かったぁ・・・
暑さに負けて、一コマだけ見て撤収。
家に帰って、仕事をやっつけ、夜は高校時代のプチ同窓会で関内までお出かけ。



横浜スタジアムはちょうどDゲームが終わったところで、目的地のトルコ料理店へと向かいます。



前菜のサラダ



パン



パンに付けていただきます



チキン



ケバブ



ピザ?

デザートの写真を取り忘れました。
飲み放題も付いて5,000円也。トルコビール(ドイツっぽい味です)とトルコワインをいただきました。

5年ぶりぐらいの再会だったこともあり、6時スタートで11時近くまで話が尽きず、店内ではベリーダンスのショーがあり、こちらも楽しませていただきました!

昨日(22日)

午前中はアイロンがけ等々に勤しみ、仕事がまだ残っていましたがやる気スイッチが入らなかったため、手付かず状態に。
午後から家族3人でバスに乗ってお出かけ。



あぶない刑事以来の映画鑑賞でした。
娘(中2)とアニメ以外の映画を映画館で観たのはこれが初めてかもしれません。
隣で最初から最後まで、ほぼ笑いっぱなしでした。
長澤まさみは勿論、宮澤エマのコメディエンヌっぷりが良かったです。

今日(23日)

約1ヶ月ぶりに洗車をしました。
最初のマイカーであるK11マーチの時から洗車は基本手洗いを通しております。
実家は団地、そして今はマンションと自宅で洗車ができる環境ではないので、専らコイン洗車場を利用しています。
幸い自宅から10分ぐらいのところにコイン洗車場ありますが、しかし年々減ってきていることもあり、ここが閉鎖されたら洗車機のお世話になるかもしれません。
なので、いつ来ても多くのクルマで賑わっております。



自宅の駐車場が機械式で普段はずっと地下に入っていることもあり、汚れが目立たないボディカラー(マグネタイトグレー)というのもありますが、1ヶ月ぐらいだとそれほど汚れずに済んでいます。



しかし、サイドスポイラーは直ぐに汚れてしまい、シリカ塗装ではなく、従来の半ツヤブラック塗装の方が手入れが楽でした。



乾拭きなどしたら、直ぐに擦り傷が付いてクリアが曇るので、こまめにクリーナーでメンテナンスをしています。



フロントグリルの穴が大きくなったこともあり、エアコンのコンデンサーには虫が付着しています。
今どきのクルマなので、ここにアクセスするにはバンパーを外さなくてはならず、とりあえずそのままにしています。



そして既にフィンが潰れているところも・・・(T_T)
そのうち、針金でも使って潰れたフィンを起こそうかと思いますが、老眼には辛い作業なのですよねぇ。。。

納車から9ヶ月、とうとうバンパーに飛び石で喰らったキズを発見。
今までの乗ったクルマの中で、9ヶ月は最長記録だったかもしれません。
小さいキズでしたので、タッチペン with 爪楊枝で補修。まあまあきれいにできました。



いつもより手を抜いたのですが、それでも2時間ほどかかって、洗車は終了。
前のWRブルーもそうでしたが、洗車の達成感のない色です(笑)



あとは何日雨に打たれずに済むかですね。
金曜日に傘マークが付いていますが、見なかったことにします(^^;



サイドスポイラー、リアアンダースポイラーもクリーナーできれいになりました。
リアフェンダー周りがこのクルマの好きなところであります。

洗車の後は夕飯の買い物に行き、残っていた仕事も片づけ、そしてこうしてみんカラを書いて、3連休は終了。
ちょっと涼しくなってきたこともあり、きれいになった愛車で何処かドライブにでも行きたいところですが、これから年末にかけて忙しくなりそうなので、来月の3連休もこんな感じで終わってしまいそうな気が。。。
Posted at 2024/09/23 20:55:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事・雑感 | 日記

プロフィール

「追浜工場 http://cvw.jp/b/127580/48552120/
何シテル?   07/20 07:35
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation