• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAのブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

お泊りオフ in栃木 ~2日目~

~前回の続き~

寝落ちが早かったこともあり、夜中に何度か目が覚めましたが、6時前にすっきりと起床。
温泉宿ですので、朝風呂からスタートです。
1泊2日で都合3回、温泉に浸かったのでした!!

朝食もビュッフェ形式。
満腹中枢を脳でコントロールできない自分にビュッフェは鬼門です(-_-;)
いつも食べ過ぎて後悔しますので、今回は控えめに・・・

alt

どこが控えめなんだというツッコミはなしで(笑)
名物の自分で焼く目玉焼きは自粛したのですが、後になって食べておくべきだったと後悔することに・・・

今日は基本的に帰るだけなので、食後はチェックアウトギリギリまで部屋でくつろいでおりました。



チェックアウトを済ませた後は、ホテルに車を置かしてもらい、湯西川温泉郷を散策しました。
この地域は壇ノ浦の戦いに敗れた平家の落人がこの地に渡り、温泉を発見したという伝説から、「平家の里」と呼ばれているようです。

alt

温泉地名の由来になった湯西川です。川底が澄んでおり、見ているだけで癒されます。

alt

冬は"かまくら"で有名のようです。
栃木とはいえ、雪深い地域なので、冬に来るのはちょっと大変かも。

alt

復元された「平家の里」です。

alt

今回は中には入らず、外からチラッと見させていただきました。

alt

焼肉屋には鹿肉(ジビエでしょうか)があります。
ずいぶん前に、シチューで鹿肉を食べたことがありますが、まあ、1回食べれれば良いかなという感じでした。

alt

新緑がきれいでした。秋の紅葉もまた良さそうですね。
左の倉庫はおそらく雪で屋根が凹んだのでしょうか・・・

alt

吊り橋もありました。

alt

ホテルに戻ると、残っていた車は数台だけ。

帰りは鬼怒川の方には戻らず、南会津方面に北上し、途中東に逸れて、那須塩原経由で西那須野まで向かいました。

alt

道中で今回最後の記念撮影。
未だWRブルーのレヴォーグ STI Sport(VM4)を見ると、自分のクルマと錯覚してしまいます(笑)

昼食は那須塩原でスープ焼きそばの予定でしたが、お店の前には既に長蛇の列ができており、炎天下の中で並ぶ気にはなれず、断念することに。
代わりに、西那須野で国道4号に入ったところで、とんかつ屋を見つけました。



今回の旅の〆は、「かつ饗 西那須野店」のカツ丼セットです。

これにて解散となり、国道4号線を南下し、矢板ICから東北道に入り、途中事故渋滞がありましたが、夕方には帰宅することができました。

久しぶりのスバル車だけのツーリング、食べて、飲んでと楽しいひと時を過ごすことができました。
参加された皆さん、どうもお疲れさまでした!!
Posted at 2025/06/30 23:09:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅日記 | 旅行/地域

プロフィール

「お泊りオフ in栃木 ~2日目~ http://cvw.jp/b/127580/48517440/
何シテル?   06/30 23:09
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation