
かつまたさん幹事のSLC&LOC☆J合同の「宮ヶ瀬ミミミ」に参加してきました。
学生時代は校舎が八王子界隈にあったもんで、三多摩と津久井・相模原周辺は行動範囲でした。よって宮ヶ瀬も当時の行動範囲の一つではありましたが、就職して夜な夜な走りに行くことが激減し、宮ヶ瀬も実に久しぶりでした。
久しぶりに行って驚いたのは、観光スポットが増えたことですね。クリスマスツリーのイルミネーションも関東周辺では有名みたいですし。
そんなわけで集合時間を30分ほど遅れて「ふれあいの館」に到着。この施設があったことも今回初めて知りました。
自己紹介の後はまったりとご歓談なのですが、気温は30度を超えていたようで、
暑かったです。湖畔を覗いても水が少なかったので、今年は「水不足」の気配が・・・
昼食を挿んで、近くの
服部牧場へ移動。いちおうここで1次会は終了です。Gを感じながら(謎)服部牧場へ移動し、名物ジャージー牛のソフトクリームを食しました。
「乳搾り」の体験が出来るそうですが、某Kさんは乳搾りの看板の前で記念撮影をしただけで、実践とまではいきませんでした。その分夜に温存ですかね?(爆)
牧場を後にしてから、涼みにScLoBo愛川へ。O阪のBさん自走の疲れかドイツ製の腰掛の上で爆睡してました。上記のKさんとBさん、そして後から参加するI豆のJさんの宿泊地の手配を何故かその場にはいない、安芸の方がしていました(笑)
その後3次会は愛川ジョナへ。一度ホテルに戻ってJさんのクルマに同乗してきたKさんとBさんは中ジョッキで麦汁をいただいてました。途中双方のメンバーさんが合流し、都合5時間ほど駄弁ってました。小さいお子さんがいるにも関わらず、Kさんはエ○ネタ全開で(爆)
地元神奈川でI城の人、O阪の人、I豆の人と話していると何だか日本も狭くなったなぁと感じた1日でした。
そして住所不定の3名は翌日の某所行きに備えて相模原のビジネスホテルへと消えていきました・・・
Posted at 2005/06/27 22:51:42 | |
トラックバック(0) | 日記