ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ぐっさん@GUEA]
DRIVE JPN ~不惑のSUBARU乗りの記録~
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ぐっさん@GUEAのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2005年07月20日
愛・地球博には
行きませんでしたが、開催地の県に日帰り出張でした。
1年ぶりの「名古屋」でしたが、万博で盛り上がってますね~。毎年この時期は客先に呼ばれて出かけているのですが、今年は新幹線を見渡すと、例年以上に家族連れが多かったです。
新横浜から「のぞみ」だと、たった1時間23分で着いてしまいます。最終も22時7分に乗れば、無事帰れます。300キロ離れているのですが、新幹線のスピードは凄いです。距離感覚がマヒします。
仕事が終わって、市内の焼き鳥屋で飲み、5人で1升瓶の焼酎を1本空けました。にも関わらず、お会計は総額7,500円程度。勿論料理も一通りは食べてます。何だかとても安い店でした。焼酎1杯、おそらく100円もしていません。料理の方はというと、これがまた美味かったりします。
今どきこんなに安くて経営が成り立つのか?、余計なお世話ですが、ちょっと心配になりました。
うちの会社の近くにもこんな店があったら、酒量が一気に増えそうです。
Posted at 2005/07/22 23:24:41 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2005年07月17日
富山潜伏・其の2
某オフミに参加してきました。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
暑い1日でしたがいろんな方とお会いできて、非常に良かったです。オフラインでの交流、これを一番大切にしないといけませんね。
Posted at 2005/07/18 20:11:24 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2005年07月16日
富山潜伏・其の1
某オフミに参加するため、富山市内に潜伏してました。
詳しくは
こちら
をごらんください。
海の幸を肴にして飲むのは最高ですね。白エビがとても美味かったです。
諸事情で酒量が増えたにも関わらず、酒は残りませんでした。何故だろう???
Posted at 2005/07/18 20:03:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2005年07月09日
網焼きではないですが・・・
どんよりとした空模様の中、学生時代の友人達と「
サイボクハム
」に行ってきました。
名前は随分前から聞いていたのですが、行くのは今回が初めて。バーベキューということで誘われたのですが、実際はレストランでの食事でした。いちおう屋内バーベキューではありますが。
週末だけあってお店は大盛況。30分ほど待ってようやくテーブルまで案内してもらい、網焼きではなく、鉄板焼が始まりました。
お味の方は、サイボクハムだけあって「豚肉」がとても美味かったです。俗な言い方ですとジューシーとでも言うのでしょうか。
美味い肉を食べるとつい生ビールなど飲みたくなりますが、こういう時に限ってクルマを出しているもんで、我慢でした(T_T)
しかし、食べ終わった後、広場で子供達と遊んでいる子豚を見て、何だか複雑な心境に・・・
豚さん、美味しくいただきましたよ!
Posted at 2005/07/10 23:07:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2005年07月05日
4,106円
数年前に本気で買おうかなと考えたクルマがありました。結局経済的理由から買うのをやめましたが、あの時あのクルマを買っていたら、きっと今頃は全く違ったカーライフを過ごしていたか、あるいは嫌気がさしてレガ乗りに戻っていたかもしれません。
緑色の玉が作り出す、空中浮遊な乗り味。タイヤを外してストラットを弄らなくてもスイッチ一つで車高の調整が可能。ベルトーネの角張ったデザイン。本当全てが好きでした。後継車は乗るとしっかり伝統を引き継いでいるのが分かるのですが、のっぺりとしたデザインが好きになれず・・・それでもカタログと見積は貰いましたが。
買えもしないのに一生懸命新車の売れ残りを昼休みにポンコツWin95のノートパソコンで探していました。松山にあったペールギャランのリミテッドエディションプラスは今頃誰の手に・・・
ハッチバックよりブレークの方に憧れましたが、気が付いた時は在庫はなし。中古もタマがなし。デモカーに予約が付いていたぐらいでしたから。そういえばDラーの営業からスバルからの買い替えが多いですよなんて囁かれました。たしかにBGが下取りで入ってました。
今思うと20代半ばで何であのブランドに惚れたのでしょうか?インプレッサのライバルである弟分には興味はありませんでした。やっぱ買うなら緑の玉コロでないと。オイルが漏れると「下血だよ」と誰かが言ってました。
久しぶりにこのクルマを見て、ふとそんなことを思い出しました。初期型でしたら高校生のバイト代で買えちゃうんですよね~。
でも、とりあえず今はレガシィの方が良いかな。
Posted at 2005/07/05 21:31:46 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
クルマ薀蓄
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「エボⅨ
http://cvw.jp/b/127580/48683116/
」
何シテル?
09/28 18:21
ぐっさん@GUEA
[
神奈川県
]
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...
282
フォロー
287
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (85)
]
ユーザー内検索
掲示板
ぐっさん@GUEAの掲示板
<<
2005/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
クルマ薀蓄 ( 203 )
MTB ( 15 )
スキー ( 22 )
インプレッサ ( 3 )
レガシィ ( 34 )
手賀沼会 ( 1 )
道路・交通・運転モラル・マナー ( 6 )
日々の出来事・雑感 ( 133 )
インプ日記 ( 115 )
J-POP ( 24 )
オフミ ( 51 )
ラーメン ( 1 )
みんカラ ( 5 )
旅日記 ( 59 )
テレビ ( 3 )
食べある記 ( 12 )
お願い ( 2 )
お出かけ ( 60 )
TV・映画 ( 3 )
えくし~が ( 58 )
カメラ ( 5 )
思い出のクルマ達 ( 21 )
LEVORG ( 70 )
ミニカー ( 35 )
Motorsports ( 1 )
愛車一覧
スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2005年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation