• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAのブログ一覧

2005年10月08日 イイね!

みちのくな旅・1

みちのくな旅・1只今山形市内に潜伏中です。道中大雨に見舞わましたが、無事にやって来ました。
写真は昼に食べた喜多方ラーメンです。実に8年ぶりに食べました。
Posted at 2005/10/08 19:12:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅日記 | モブログ
2005年10月07日 イイね!

帰ってきました

パワーウインドーが昇天した我がBHですが、仕事帰りに引き取ってきました。

運転席側のレギュレーターAssyとモーターAssyを交換したとのことです。車検まであと4ヶ月、保証期間内で助かりました。

旅先から帰ってくると「やっぱり家が一番落ち着く」という心境になりますが、クルマも同じで自分のクルマが一番運転していて落ち着きますね。

修理のついでにオイル交換をお願いしました。前回交換してから2ヶ月しか経っていないのですが・・・
この夏は過走行でした(汗)

クルマも帰ってきて、オイルもきれいになったところで、明日より「みちのく」な旅に出てきます。

Posted at 2005/10/07 22:05:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2005年10月05日 イイね!

代車生活

代車生活熟成された最終型だと信じて買った我がBHですが、前車の頃よりもマイナートラブルは減ったものの、皆無というわけにはいきません。

今回は運転席側のパワーウインドーが開けたら閉まらなくなるというトラブルが発生。どうやらモーターがダメになったみたいです。
週末の3連休は「みちのく」遠征が控えているというのに、壊れるかなぁ~。

というわけで、修理に出してきました。
いちおう、通勤でクルマを使っているので代車を借りることに。

「動けば何でも良いです」なんて言ってしまったので、プレオかR2あたりだろうと思っていたところ、フォレスターのクロススポーツでした。

D型のフォレ自体、今回初めて乗ったのですが、良くなりましたね~。クロススポーツということもありますが、脚はしっかりしていて、不快なロールやピッチングは特に感じませんでした。車高が高いことを思わず忘れてしまうほどです。

内装の質感に関しては相変わらずで、BP/BLの内装に見慣れてしまうと、一世代古い印象は拭えないですが、いわゆるボクサーサウンドを轟かせながら走るのも悪くないかなと。

現車を買う時、フォレとも迷ったのですが、今の内容でしたらフォレにしていたかもしれません。賛否両論のフロントマスクもクロススポーツ系ならむしろかっこ良いかと。

実際に買うとしたらSTIかな?って思ってましたが、クロススポーツでも十分ですね。

ただ、レガシィとの差は乗れば乗るほど感じますが・・・

Posted at 2005/10/05 21:36:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ薀蓄 | クルマ
2005年10月02日 イイね!

港署の管轄内で

港署の管轄内で遅くなりましたが、こちらのオフミに参加してきました。

入れ替わりがありましたが、延べ30台近くは集まったと思います。地元開催は、帰る時間を気にしなくて良いので、本当助かります。晴海がなくなった後は美女木とこちらがオフミにメッカになりそうです。高速からのアクセスが良いので集まりやすいですね。

横浜でも定期的にオフミが出来ればなと思いました。あとは誰が旗を振るかの問題ですね(爆)
個人的には推薦したい方が・・・(更爆)

下取りに出されるMしゃ号のDNAの一部を引き継ぐことができました。詳細はそのうち、パーツレビューにアップします。

幹事のkbさん、いろいろとお世話になりましたm(_ _)m
Mしゃさん、物々交換、どうもありがとうございました。

参加された皆さん、お疲れ様でした!

Posted at 2005/10/04 21:50:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2005年10月01日 イイね!

サイクリングそしてドライブと

サイクリングそしてドライブと秋晴れだった今日は、各地で運動会が催されていたようで、うちの前の幼稚園も運動会でした。

運動会⇒秋⇒スポーツとちょっと強引ではありますが、2号機を引っ張り出してサイクリングに出かけてきました。

K尾川に沿って走り、お隣のK倉市まで到着。このまま海の方でも出ようかと思った時に直電で夕飯のお誘いをいただき、再びK尾川沿いを走って帰ってきました。10月だというのに汗でびっしょりでした。

2時間で往復15Km弱だと思いますが、良い運動になりました。でも、10年のブランクは想像以上に大きく、嗜む程度で乗りこなすまでにはまだ道が長いです。富士見パノラマまではまだまだ遠い道のりです(爆)

夜は横浜市北部の某所にて、Kbさん、Naさん、Trさんとお食事。いろいろなお話が聞けて楽しかったです。
引き続き、明日のオフミもよろしくお願い致します。

Posted at 2005/10/01 23:55:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の出来事・雑感 | 日記

プロフィール

「追浜工場 http://cvw.jp/b/127580/48552120/
何シテル?   07/20 07:35
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
234 56 7 8
9 10 111213 1415
1617 18 192021 22
2324 2526 2728 29
30 31     

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation