• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAのブログ一覧

2006年04月10日 イイね!

め組の人に魅せられて

昨日はこの方主催の伊豆オフに日帰りで参加してきました。

北の大地から戻ってきたこの方と、インプではなくイプー乗りなこの方、そして自分の3人で同乗して現地に向かいました。

車内では「21世紀のアジア情勢」について、激論を交しました(謎)
田原総一郎もタジタジな内容だったと(嘘爆)

そんな中、帰りの箱根の渋滞に嵌っている時、21世紀とは思えない、懐かしい曲が外から聞こえてきました。

よーく耳を済ませると、27年前の大ヒット曲「魅せられて」が前にいた旧型のベンツのEクラスから聞こえてきました。
しかし、ボーカルが聞き慣れたジュディ・オングの声ではありません。う~ん、一体誰の歌声なんだろう???

そして次の曲がスタート。今度はラッツ&スターの往年の名曲「め組の人」です。これもまた、聞こえてくるのは鈴木雅之の甘~いボーカルではありません。前を見ると運転席の男性、マイクを持って大熱唱。助手席の女性もノリノリです。

渋滞の中、ベンツの車内は「カラオケボックス」と化していました(驚)

サイドウインドーは勿論、サンルーフも全開でしたので、歌声が実によく聞こえました。イライラする渋滞の中、楽しませていただきました。

しかし、ミラー越しに大爆笑する3人の姿に気付いたのか、途中でリアウインドーに付いている、ベンツならではの装備の一つである、リアブラインドを下げられてしまい、サンルーフも閉めてしまいました。それでも熱唱はまだ続いているようで、ユーミンの「DESTINY」と中島みゆきの「悪女」がかすかに聞こえてきました。

箱根の山の中で、21年以上前の曲を聞けるとは思いませんでした。それもカラオケですし。

観光バスではよく見る光景ではありますが、世界を代表する高級車の車内でもカラオケを楽しむことができるのですね~。

ハンズフリー用のマイクが使えれば、うちのインプももしかして「走るシダックス」に変身できるかと。。。
Posted at 2006/04/10 23:45:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事・雑感 | 日記
2006年04月06日 イイね!

昨日見たインプは

昨日ですが、仕事帰りに地元の駅周辺で銀色のF型インプ(GDB)に遭遇。

この方もまだマフラーはノーマルなんだなぁ~と後を見ていたのですが、なんと、インプ、それもGDBではあまり見ることのない「リアエンターテイメントシステム」付でした。

インプで天井からモニターが出ているのは何だか不思議な光景です。どんな方がオーナーさんなのかなと運転席を見ると主婦らしき女性がハンドルを握っていました。おそらくリアエンタメは後席に座る子供の為に取り付けたのかもしれません。

ミニバン全盛のこのご時世にGDBをファミリカーとして使うとは、何だか潔く、そして爽快でした。

そういえば、先日箱根に行った時、いかにもファミリカーという32のGT-Rが前を走っていました。

果たして自分のインプには、ファミリーカーになる日が来るのでしょうか。。。



Posted at 2006/04/07 00:03:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプ日記 | 日記
2006年04月04日 イイね!

解禁とのことなので

解禁とのことなので今月よりしらす漁が解禁になったとのことなので、一昨日の日曜日に、早速食べてきました。

食べてきたのは江ノ島のこちらのお店。海の幸がいろいろと味わえる「とびっちょ丼」をチョイスしました。

器はたしかに大きいのですが、大概この手のものは底上げだったりします。今回も最初はそんなふうに見えたのですが、実際に食べ始めるとボリュームが多く、特にレタスや大根のサラダの多さにびっくり。ご飯がなかなか見えませんでした。後半は海鮮丼というよりサラダ丼状態。サイドメニューで店員が強力にプッシュしていたひじきをオーダーしなくて正解でした。

いつもなら食後のデザートで 21 ではなく、31のアイスクリーム屋に寄るのですが、さすがに今回は食べようという状況にはなりませんでした。

江ノ島自体久しぶりだったのですが、何時の間にかスパができていたのには驚きました。

今度はスパでゆっくりして、そしてしらすを肴に一杯でもしてみようかと。

そういえば、美味い回転寿司が江ノ島にあるみたいですね~。

Posted at 2006/04/04 22:20:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 食べある記 | 日記
2006年04月01日 イイね!

箱根へ

箱根へ今日は箱根まで出かけてきました。

真っ昼間の芦ノ湖スカイラインを走るのは何年ぶりなんだろうというぐらい、久しぶりでした。

天気が良く(風は強かったですが)、富士山がとてもきれいでした。きれいな景色を楽しみながらのドライブは最高ですね~。


インプに買い換えてから、初めて夏タイヤ仕様で山道を走りましたが、ノーマルの足回りでも十分に楽しむことができました。

レガシィ時代に比べると、本当良く曲がりますね~。

MTにして正解だったと思える瞬間でした!


Posted at 2006/04/01 22:17:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプ日記 | 日記

プロフィール

「エボⅨ http://cvw.jp/b/127580/48683116/
何シテル?   09/28 18:21
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
23 45 678
9 101112131415
16171819202122
232425 262728 29
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation