• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAのブログ一覧

2006年08月30日 イイね!

ランエボIX MR

現行のCT9Aとしては最後になる「 ランサーエボリューション IX MR」が発売となりました。

ギャランVR-4(E39A)から続いた4G63も今度のエボで最後。元々はスタリオンに積んでいたG63の発展系のエンジンですので、実に20年以上に息の長いエンジンでした。

インプ乗りにとっては永遠のライバルであるランエボですが、本当のところはランエボの方が好みだったりします。

ただ、実際に買うとなると話は別ですが、もし今、クルマを買い替える状況だとしたら、インプやレガシィよりもランエボワゴンに決めてしまいそうな気が・・・

去年のモーターショーにも展示してあった次期ランエボ(X)も楽しみではありますが、最後の4G63のランエボ、買えないと分かっていても、惹かれるものがあります。

Posted at 2006/08/30 22:51:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ薀蓄 | クルマ
2006年08月27日 イイね!

8月の最後は静岡でした

今年も8月の最後はG.T.さん主催の「静岡オフ」に参加してきました。

初参加はたしか2年前、台風が接近している中での開催でした。オフミと呼ばれる集まりの中で、初めて宿泊したのがこの静岡オフでした。

そして今年で3回目となり、たしか第1回目は10台程度だったと記憶していますが、3回目の今年はなんと80台をオーバー。これもG.T.さんをはじめ、静岡隊の方々のこのイベントへの意気込みの結果だと思います。

いつもの関東周辺のオフミとは異なって、いろんな地域の方とお会いできるのが、地方のオフミの醍醐味だと思います。

元々長距離運転は苦にならない方なので、いろんな地域でのオフミに積極的に参加しようと思っていた時期がありましたが、現実は忙しさからそうはいかず、今回も実に1年ぶりにお会いする方も何名かいました。とはいえ、まるで昨日まで会っていたような感覚ですぐに打ち解けることができるのは、ネットでの交流の力なのかもしれませんね。

3回も続くと、自分の中ではもう夏の風物詩になりました。今から来年の静岡オフが楽しみです。

G.T.さんをはじめ、幹事の方々には大変お世話になりました。

そして、参加された皆さん、どうもお疲れ様でした。
Posted at 2006/08/28 23:53:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2006年08月23日 イイね!

1週間ぶりに

ちょっとした保証修理で入院していたうちのインプ君ですが、本日無事退院しました。
ボロボロだったSTIのスカートリップまできれいになっていたのには驚き。しばらくは擦らないようにしないとっ。

代車のレガシィがとても良かったので、このまま交換でも良いかななんて一瞬魔が差しました(爆)
尤も、等価交換は無理ですけどね。

しかし、なんといっても自分のクルマが一番落ち着きます。
と言いたいところでしたが、久しぶりに乗ると「五月蝿い、乗り心地は悪い、狭い、エアコンの効きが良くない」とつい不満が・・・
こんなクルマでしたっけ?

まあ、70万円も違うクルマですから、差があるのは当然。
預けたクルマより借りた代車の方が高価というのも何だか凄い話ですが、そのおかげで久しぶりのレガシィな生活を楽しむことができました。
EBSのWさん、どうもありがとうございましたm(_ _)m



Posted at 2006/08/23 21:16:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプ日記 | クルマ
2006年08月23日 イイね!

夏休みの思い出

夏休みの思い出更新が停滞している本家ブログに、新潟旅行記をアップしました。

たいした内容ではないですが、宜しければ読んでやってください。

1日目

2日目

3日目


Posted at 2006/08/23 20:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅日記 | 日記
2006年08月16日 イイね!

大人のまとめ買い

大人のまとめ買い明日から仕事だというのに、まだいろいろと書いています(汗)

高校生ぐらいの頃は自由に使えるお金が少なかったにも関わらず、よく買っていましたが、最近はTSUTAYAでレンタルするのが定番になりつつあります。

それでも、好きなミュージシャンの新譜は極力買うようにしていますが、ベスト版じゃないと、買うのを躊躇してしまいます。

そんなわけで、今年に入ってからまだ1枚も買ってませんでしたが、本日まとめて3枚買ってきました。
本当は1枚ずつでも良かったのですが、「初回限定」の言葉に負けてしまいました。昔の自分なら1枚ずつ買ったのでしょうが、どれから買うか悩むぐらいなら、どーんとまとめていってしまえ!
いつの日からか「大人買い」を覚えてしまいました(爆)

そんなわけで、財布の中身は中学生並みになりました(汗)

CDの方ですが、まだ2枚しか聴けてませんが、浜省先生最高です。
AIDOからソロになって、今年で30年。そのスタンスは今でも全くぶれていません。昔の楽曲を聴いても、陳腐化していないにも驚きです。

名曲とは記録(オリコン)に残るものだけではありません。記録に残っても記憶に残らない曲などたくさんありますし。
そんなことを気付かせてくれた1枚(正確には3枚)でした。
Posted at 2006/08/16 23:38:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | J-POP | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「エボⅨ http://cvw.jp/b/127580/48683116/
何シテル?   09/28 18:21
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  1 2345
67 89 10 1112
13 14 15 16171819
202122 23242526
272829 3031  

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation