先日のブログに書いたとおり、近所のファーレンで
こいつを試乗してきました。
10分程度の試乗だけで、そのクルマの全てを語ることなどできないですが、それでも久しぶりに「欲しい」と思えるクルマでした。
GTIには乗ったことがないので、何とも言えませんが、少なくとも動力性能に関してはこのGT TSIでも十分です。
ツインチャージとはいえ、所詮は1.4リッターですので、過給して元気よく走るとアクセルは全開になってしまいますが、それでもうちのインプに近い加速をしていました。それで燃費はカタログ値とはいえ、リッター14キロの驚異的な高燃費。(外車は実測値の方がカタログ値より良い傾向にあるので、実際にはもっと良いのかもしれません)
さすが、「ベスト・ニュー・エンジン・オブ2006」だけはあります。
あと、今回初めて、「DSG」というものに触れてみましたが、こいつも凄いです。瞬時に変速します。そのくせ、国産AT車(スバルもそうですが)にありがちな変速ショックは皆無。さすがです。そういえばこのユニットは、アイシンが作っていると聞いたことがあるのですが、そうだとすれば、今後、国産車にも搭載されるのでは?
次期ランエボは、競技ベースの「RS」以外はDSGになるみたいですし。
次期インプにもこのDSGが搭載されると良いのですがねぇ~。
Posted at 2007/02/12 20:19:46 | |
トラックバック(0) |
クルマ薀蓄 | クルマ