• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさん@GUEAのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

続NEW

続NEW買わ(え)ないとは分かっていても何かと気になる新型レヴォーグ。

AJAJ所属のヒョウロンカ先生の動画をYouTubeで色々視聴させていただいておりますが、皆さん概ね絶賛されています。
尤も真意は不明ですが。。。

試乗動画ではないですが、個人的に「なるほど」と一番面白かったのがこちらの動画。







長いので全部見るのは大変ですが、アイサイトX、SGP(フルフレームインナー構造)、CB18・・・etc、新型レヴォーグから今後のスバルの展望が見えてきました。
CB18にTHSを搭載したストロングハイブリッドが本命なのかもしれません。
C型ぐらいで出てくるのかな?
新型が気になる方は、是非ご覧ください。
ちなみに字幕は誤字だらけでした・・・(-_-;)

コロナ禍で自動車業界も厳しいと思いきや、レヴォーグは勿論、GRヤリスや新型のZ等々、明るい話題が増えてきました。
特にGRヤリスは、試乗してみたい1台ですが試乗車が全然ありません。
こんなクルマがトヨタから出てくるとは、昔のトヨタでは想像もできませんでした。MT車が買える環境であれば、気になる1台です。



"普通"のヤリスにはないブリスターフェンダーが迫力を増しています。



ご先祖様にあたるST165 セリカGT-FOURへのオマージュでしょうか(笑)
ルーフがカーボン製なので、スキーキャリアは付けられないかもしれません。

3ドアで4人乗り、実用的には厳しいけど、86/BRZよりは使えるかな?
なんちゃってではありますが1500cc+CVTの"RS"なら現実的かも・・・
Posted at 2020/09/27 00:28:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEVORG | クルマ
2020年09月16日 イイね!

Z

Z前途多難な"やっちゃえNISSAN"ですが、いよいよというか、やっとこさ新型Zのプロトタイプがお披露目されました。

全長×全幅×全高=4382×1850×1310mmのボディサイズはほぼ現行のZ34と同じ。そして、Z32以来のV6ツインターボが復活とのことです。
おそらく衝突軽減ブレーキやACC等が装備がされると思われるので、車両価格はZ34+30万円ぐらいのゾーンになるのでしょうか。
500万円代はライバルのスープラよりは少し安いのかな?
Z33以降、2シーターになってしまいましたが、2by2が復活すればいちおうは4人乗れるということで、現実味が湧いてきます。
まあ、無さそうですが・・・
3人家族とはいえ、スポーツカー1台だけというのは厳しいですが、一度はこういうビッグネームにも乗ってみたい。



内田社長もかつてはZオーナー(Z32)だったようです。
初代S30とZ32をモチーフにしたデザインは、ここ10年の日産車の中で一番のデザインだと思います。
当然好みはありますが、理屈抜きでカッコ良い。
それだけに4人乗りとTバールーフが出てくることを楽しみにしています(笑)
Posted at 2020/09/16 23:10:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ薀蓄 | クルマ

プロフィール

「お泊りオフ in栃木 ~2日目~ http://cvw.jp/b/127580/48517440/
何シテル?   06/30 23:09
1999年5月、スバルオート横浜(現神奈川スバル)金沢営業所でレガシィB4 RSKを契約。 何度も他社に乗り換えようと思いましたが、結局はスバルに落ち着き...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
2023年9月30日契約、2023年12月24日納車。 15年ぶりに"G系"に戻ってき ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
A型からE型へ レヴォーグ"おかわり"です♪
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年7月5日契約。 2014年9月28日納車。 まさかこんなに早く買うことになる ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
生活環境の変化(結婚)により買い替えを余儀なくされ、インプレッサWRX(GDAF)から買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation