先週ですが、ランドマークタワーで新型フォレスターの展示イベントがあり、買い物のついでに寄ってきました。
グレードは最上級のPremium S:HEV EX。4,598,000円也。
モデルチェンジ前から大幅に値上げするという話は聞いていましたが、乗り出し価格は500万円オーバー、フォレスターも立派になったものです。。。
アウトバックが国内廃止になったのも頷けます。
歴代モデル同様、インプレッサ系がベースの内装ですが、質感はこちらの方が上。
まあ、この価格なので当たり前ですね。
11.6インチセンターインフォメーションディスプレイは全グレード標準。
このあたりの景色はうちのインプレッサと変わらないかも(笑)
使い勝手がちょっと微妙なワイヤレスチャージャーはPremium S:HEVには標準装備のようです。
インパネのオーナメントパネルはさすがにサイズが違うので、レヴォーグのように流用は無理そうです。
尤もインプレッサにこの柄だと浮きまくりですが(-_-;)
荷室は先代のSKとそれほど広さが変わらない印象です。
ドアトリムの下部(靴をぶつけてしまうところ)はこのように最初からキズが目立たないよう、柄になっています。これはなかなかのアイデアですね。
Premium S:HEVは19インチ(235/50/R19)を装着。
テールライトの造形はなかなか凝っていますが、光り方は確認しませんでした。
折角!?なので、セルフ見積などしてみました。
ちょっとターボが恋しくなってきたので、グレードはSPORT。
アイサイトX無しで、現車同様、サンルーフとSTIエアロ、アルミを付けてみました。
5,139,720円也。なかなかのお値段ですね・・・
フォレスターにはまたまた縁が無さそうです。
我がインプレッサに漸くトラブルが発生(-_-;)
左に旋回した際、左前あたりから「ゴトゴト」音が出ています。
レヴォーグで経験したアッパーマウントからの異音に似ています。
実は昨年秋から音が出ていたのですが、12ヶ月点検の時には確認できず、その後スタッドレスに履き替えたら音が止まりました。
先月末に夏タイヤに交換して、少し走ったところ、ゴトゴトが再発。
レガシィB4(BE5)、エクシーガ(YA5)、レヴォーグ(VM4)、そして現車(GUE)と都合4台、アプライドAを買いましたが、足回りのトラブルがなかったのはエクシーガだけ。なんだかなぁ。。。
次の点検までちょっと間があるので、早く見てもらいたいのですが、不具合の確認も予約が必要なんて言われそうで、結局点検の時までかかってしまいそうです。
Posted at 2025/04/20 18:35:28 | |
トラックバック(0) |
インプ日記 | クルマ