• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2010年05月05日 イイね!

薪割り機

薪割り機田舎最後の作業は、もらい物の電動薪割り機の修理です。
無不可だとフルストロークするのですが全く力がありません、油圧がリークしてる感じです。
構造が良くわかりませんが、見えるねじを順に分解しながら構造確認。

ポンプは常時回ってオイルが循環していて、レバーを引くとリターンラインが閉じられシリンダーが動く構造。
モーター単体&ポンプは問題なさそうなので洗って終了、リリーフバルブのゴミのかみ込みを期待するも分解するも問題なし。シリンダーとバルブユニットをつなぐオーリングはかなり劣化少し怪しい。

さらにシリンダーを抜き取るとありました原因が、ピストンについているオーリング&樹脂製のピストンリングが死んでました。
ピストンがフルストロークするとシリンダーに幅10mm長さ15mmほどの溝を通過してそこでオイルをリリーフさせてオーバーランを防止する構造のようですが、リリーフの際に溝にリングが押し出され、バネの力で戻る時に溝にシールが挟まりきれてしまったようです。

家から数キロはなれた大型ホームセンターに材料を調達に出かけ、近そうなものを数種類購入してピストンリングはいい材料がなかったので、すべてオーリングシールに変更して組み立ててみました。
工場でやれば、もっと綺麗にして、旋盤でいろいろと加工しながら作るところですが、ありあわせのものと工具で、野戦病院的修理もまた楽しいです。



Posted at 2010/05/05 12:01:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2010年05月05日 イイね!

OIL交換

OIL交換田舎最終日は、実家の仕事道具のオイル交換です。
発電機数台、ランマー、ポンプ、トラクターなどを交換しました。

トラクターってまじまじ見たことなかったのですが、MTがメインフレームになっていてそこからすべてがはえているんですね~、芝浦1500cc4発のIHIターボで時期F1のスペックのようです。
Posted at 2010/05/05 10:16:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 田舎 | 日記

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation