• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

春の山菜

春の山菜今年は寒くてまだ実家の食卓に山菜が並んでませんでしたが、ここ数日の天気で やっと家の近くのひあたりのよい土手や林で少しだけ山菜が取れましたので早速食卓に並べてもらいました。
うどは、白い茎の部分を酢味噌で食べ、、先の葉はてんぷらに、たらの芽と思って採ってきたものは、しらべたらはりきりというものでしたがこれもおいしかったです。

明日は、家に持ち帰るお土産用を、取りに行こう。
Posted at 2010/05/04 00:29:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 田舎 | 日記
2010年05月03日 イイね!

作業前半

作業前半1月末からスタートしたアバルトの路上復帰作業ですが、4月後半のシェイクダウンに向けて、まだどこまでやるかやれるのかを考えてるころです。
元の水配管を適当に切った張ったで取り回しを変更してるところです。
まだ配線もタンクも手付かずのころですね。
Posted at 2010/05/03 11:50:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ABARTH | 日記
2010年05月02日 イイね!

ジャンプ台

ジャンプ台早朝に実家近くまで着いたので天気もいいので、そのまま母校の裏山 御成山を登って、中学、高校と練習をしていたホームシャンツェに、娘を連れていきまいた。
昔は人工芝が張ってあってオールシーズンの綺麗なジャンプ台でしたが、レギレーションの変更にあわせた改築の際、市&県の予算激減のため、冬しか使えない、タイプになってました。
夏も使える台として維持するより、強化選手を他県に合宿に連れて行くほうが安いのだそうです、そうはいっても練習量は減ってしまうでしょうね。残念です。
Posted at 2010/05/02 11:37:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 田舎 | 日記
2010年05月02日 イイね!

大猫修理

大猫修理今日は、夕方から都内世田谷区某所で眠っているジャガーXJ-6を見に出張してきました。

半年眠っていたらしく、本当は積載車で運んでほしかったのですが、入り組んだ高級住宅地でトラックが入りにくく、ガレージも柱&シャッターの位置からエンジンかかっていても出し入れが面倒なところでとても不動車を積むには不便で何とか現地でとりあえず始動を目標にいってきました。

とりあえず電源を確認、IGコイル&INJには12V着てますが、セルは回れど、火花もINJも反応なし。
この当時のECUは燃料のみの制御で回転信号はコイルのマイナスから拾ってるだけ、点火はデスビ内のマグネットピックをイグナイターを通してコイルを制御するだけの物なのでまずは点火ありきの制御となりますのでこちらに的を絞ります。

オシロで一次波形を見るも当然なし。デスビからのピックアップにオシロをつないでも反応なし?デスビか?と思ってガサガサとやっていると、綺麗が波形が出るもやはりかからず、お約束のルーカスのイグナイターか?見た目は綺麗で交換後たいして走行はしてないらしい。

配線をまたガサガサといじっているとその後あっさり始動、その後は配線をいじっても止りません。配線の平ターミナルが開いてゆるくなっていたのと酸化皮膜が原因のようです。

コイルのところが純正で平ターミナルで蛸足配線になってるのですがそこが一番の原因で、ねじ止めの丸ターミナルに変更、ECUに向かう配線も1本修正して、連休前の作業は終了。



今から山形に向けて出発します。



Posted at 2010/05/02 01:41:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジャガー | 日記
2010年05月01日 イイね!

MT加工?

MT加工?連休中の某氏が、パーツの出ないクロスMTの加工に来てました。

壊れたギヤをサンダーで削り落として、硬化層をとり旋盤で削ってここから先は、私もお世話になってるギヤ屋さんで、スプライン加工&ギヤ製作、ビーム溶接という形で直されるそうです。
Posted at 2010/05/01 01:19:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | つくりもの&加工 | 日記

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation