• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

squash12vのブログ一覧

2020年08月15日 イイね!

エキパイ修理

エキパイ修理割れてるエキパイを溶接ビートの横から切り落として新品パイプを溶接します。先に割れた破片で溶接してみましたがSUS304で問題なく溶接できました。溶接棒はちょっといいやつユテクのT680をチョイス。

薄いパイプを旋盤でしっかりくわえるのに,芯金を入れて突っ切りします。溶接するときもライン出しに入れて点付けだけ行います。
溶接後はそこだけ研磨仕上げパイプも変なのでブラスとかけて完成
Posted at 2020/08/15 20:58:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | p&w R-1830 | 日記
2020年08月14日 イイね!

14本荒削り終わり

14本荒削り終わり

夏休み中は削ってる間に洗浄機にも掛け汚れ落とし。
油汚れは綺麗になります



3日で1本ぐらいのペースで進めながら休み中は2日で3本ペースで荒削り終了
リューター使いすぎて腱鞘炎気味

削り終わったやつを洗浄機かけると強めの洗剤で温度上げてるのでワイヤブラシやリューターでぎらついた表面が黒くなって落ち着いてよいのですが、削りの腰の酸化皮膜が白くまた目立ってまた2順目の削りと、なかなか完璧には終わりませんが、いったん切りをつけて次の仕上げに入ることにします。


Posted at 2020/08/14 23:22:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | p&w R-1830 | 日記
2020年08月01日 イイね!

狭角V

狭角Vフルビアのエンジン腰下組み立て。
斜めカットのシリンダーにピストンをうまく入れるスライダーを作ろうと考えてましたが、たった4個だし、旋盤作業はいいけどフライスで斜めにカットするのが意外とめんどくさいんで、手でリングを縮めながらやったらあっさり入りましたので製作は無し。
Posted at 2020/08/02 00:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 珍しいエンジン | 日記
2020年07月26日 イイね!

シリンダー磨き

シリンダー磨きこのところ部活は、毎日シリンダー磨きです。
まずはシュラウド固定用のアルミバンドが腐食して膨張しているのを取ります、いろいろ試しましたがエアのアングルグラインダーに0.8mmのカット刃を入れて削り落とします。
削り落としたら、へらを使って少しづつ修正、フィンが割れることなく見栄えは良くなりました。

後はひたすらサンドペーパー、ワイヤーブラシ、マイクロリューターなどで酸化皮膜を削り落としていきます。7月頭から初めてやっと7本 半分の荒磨きが終わりました。
Posted at 2020/07/26 23:05:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | p&w R-1830 | 日記
2020年07月19日 イイね!

韮崎 発動機運転会

韮崎 発動機運転会青空に映えるなぁ

現地で何も發動させずシリンダー磨き

Posted at 2020/07/19 23:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 農撥 | 日記

プロフィール

「今年度の知覧疾風調査保存、台風ともろ被りで半日停電等ありましたが4日間無事終了               https://x.com/A6M232/status/1828821160072745048
何シテル?   09/03 11:12
年2回のK4GPに参加して遊んでます。 車輌道楽開発研究所にて研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

くるまは楽しい! 
カテゴリ:車 
2011/08/02 21:08:31
 
内和農園ドタバタ日記 
カテゴリ:その他
2010/09/23 09:29:18
 
ヤマハRZ350Rレース日記 
カテゴリ:バイク
2009/12/10 02:03:10
 

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
3号車購入
ポルシェ その他 ポルシェ その他
219スタンダードスター
その他 その他 その他 その他
FL500 鈴木鈑金 ベルコ97C 016 エンジン鈴木フロンテ LC10W  レス ...
ポルシェ その他 ポルシェ その他
PORSCHE Standard Ster 219
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation