• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お水汲み当番(30A→20A)のブログ一覧

2025年03月07日 イイね!

ブラザーのプリンタのドラムがすぐ「要交換」になる件の解決策。

ブラザーのレーザープリンタのドラムが、すぐに要交換になる問題。 その解決策を、ついに発見してしまいました。 長年ブラザーのレーザープリンタを使い続けている私ですが(今のは何台目かわからない)、ドラム交換をして、1カ月でまた「要交換」と表示が出たりすることがあるのです。 で、そうなってしまうと、1 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/07 09:45:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月18日 イイね!

オークション詐欺に遭った。この手口は想定外。まいった。

オークション詐欺に遭った。この手口は想定外。まいった。
ATFの在庫が少なくなってきたので、ヤフオクを巡回していたところ、手頃な値段で出ていたので、購入したのが昨年の11月のことでした。 非常に巧妙な詐欺でした。 さきほど、在庫の最後を使い切ったので、こちらも使おうと思ったのです。 投入量を把握するため、皆さんやっていると思いますが、1リットルのペ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/18 13:36:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月13日 イイね!

おいおい。アンドロイドが強制的に自分のスマホの位置情報を他人に教えてくれるとか、勘弁しろよ。

さっき、グーグルから届いたメールを読んだだけなので、 誤解もあろうと思いますが、 自分のスマホの位置情報を、他人のスマホのブルートゥースを勝手に使って探す機能が実装されるとのこと。 嫌なら、3日以内に「嫌です」との手続きが必要なんたとか。 手続きをしない人は自動的に対象になるという。 ちょっと ...
続きを読む
Posted at 2024/12/13 10:50:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月06日 イイね!

超簡単。マイナカードと健康保険証を分離し、これからも健康保険証(=資格確認書)を使い続ける方法

超簡単。マイナカードと健康保険証を分離し、これからも健康保険証(=資格確認書)を使い続ける方法
私はマイナンバーカードに健康保険証を登録してあったのですが、マイナカードを持ち歩くのはなにかとリスキー。結局一度も医療機関で使ったことがありません。 今回の新規発行終了騒ぎによって、「資格確認書」というシロモノが存在していて、それは従来の健康保険証と実質的に同じものであることがよくわかったので、 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/06 18:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月30日 イイね!

メルカリに奴隷にされてしまった男。

メルカリに関するご相談です。 (1)メルカリから退会したいと思うのですが、PCには「スマホを使わなければ退会できない」旨が表示されます。 ところがスマホのアプリを立ち上げても、「ログインボタン」が無反応のため、ログインできず。 ログインできなきゃ退会手続きに進むこともできないわけで、困惑して ...
続きを読む
Posted at 2024/10/30 14:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月15日 イイね!

有料トンネルの通行料は、運転手にとってペイするのか検証してみた。

ことの発端は関越道の関越トンネルです。 ここを回避して国道の新三国トンネルを通るのが、 わたしが大好きなビンボー節約ドライブの定番コース。 とはいえ、いつも思うわけです。 新三国トンネルのほうがずっと標高が高いところを通るから、 そこに登るために余計にガソリンを喰うよね、ということ。 時間と ...
続きを読む
Posted at 2024/08/15 11:58:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月11日 イイね!

ChatGPTの短所と長所

ChatGPTって、嘘をついても嘘だと認めず、言い逃れや屁理屈を繰り返す点が最低な奴だと思います。 ただ優れている点ももちろんあります。 最近でも、まず欠点の例から書くと、 質問「総務省統計局においては、週の始めを何曜日と定めていますか。典拠する規定とともに教えてください」 と聞いたところ、 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/11 08:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月09日 イイね!

FMラジオの感度を、たった100円で劇的に向上させるDIY工作

FMラジオの感度を、たった100円で劇的に向上させるDIY工作
我が家は都心から相当に離れている上にマンションなので、部屋の中ではほとんどFMラジオの電波が入ってきません。 ためしに、部屋の奥で、写真のラジオで電波スキャンさせたところ、たった1局だけしか拾うことができず、しかもその1局も雑音混じりで酷い状態。 これはなんらかの対策が必要だと思い、アンテナの ...
続きを読む
Posted at 2024/08/09 09:28:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月04日 イイね!

【備忘録】楽天Hand5GをUSB接続でパソコンから操作する方法

私の持っているAndroidスマホ=「契約を解除した楽天Hand5G」で撮影した写真類を、パソコンに取り込む方法ですが、ちょいとしたコツが必要なようでした。 次回やろうと思った時も、きっと忘れているはずなので、備忘録として残しておきます。 同梱されているUSBコードでPCにスマホを接続して、パソ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/04 13:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月23日 イイね!

ウクライナの駐英大使に任命された、ウクライナ軍の前・総司令官のザルジニー氏。就任演説が和訳されています。

ウクライナの駐英大使に任命された、ウクライナ軍の前・総司令官のザルジニー氏。就任演説が和訳されています。 何シテルに投稿したら、文字オーバーで蹴られてしまったので、こっちに貼っておきます。 https://grandfleet.info/european-region/former-command ...
続きを読む
Posted at 2024/07/23 12:51:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@主任@秘密基地取締役さん。 ハイトアップしたコペンのコメントでした。誤投稿お詫びします。正しくは、「これで黄色に塗装されていれば、ジムロジャースが乗っているかも知れませんね。」でした。彼は黄色いポルシェをSUVシャシに組み合わせた変態車を作って世界一周していますのでねぇ。」
何シテル?   10/06 07:45
インプレッサの1.5NA版に乗っています。 ハンドツールだけで、どこまでDIYができるのか、限界にチャレンジしています。 【年式・型式】 平成15年(2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 22:30:01

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
独立懸架で、4WDで、ATで、5ナンバーサイズの、ステーションワゴン。車中泊が容易ならば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation