• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月30日

IP 0.9.6 と 15時のLED信号 編

 やっと、少し時間が出来たの、イチロウパイロット0.9.6で走行してみた。
 チューリップ装備で、日中、先頭停止は難しいが、停止後に停止を続ける事は難なく熟す。しかし、発進出来るかは気まぐれ。(後続があり、発進するまで待てない事もある 60%程度は発進出来る?)
 


○今回、速度は遅いが日中停止出来たLED信号を検証してみる
 実際、信号認識から停止までの感覚は、夜間がスムーズであるのに比べて、少しぎこちなく停止する。(信号色を見失うからか!?)
 今回停止した動画、前方と右上の信号を確認して欲しい。停止中、前方の信号は点灯しているためパスが伸びると思われる。しかし、右上の信号は、点灯し続けている感じがする。(LFM効果なのか?)また、歩行者用信号も点灯し続けているように見える。
 結果、LFM機能は有るものの、どれがLEDなのか理解出来ていない可能性がある。
(画面全体に占める割合が低いからかも)

 まあ、どちらにしても、CCDのダイナミックレンジが広くならないと、信号機認識が改善しない気がする。

◎補足
 「イチロウパイロット0.9.6 シーサイドライン街道を攻略 編」 2:30 の前方信号と同一の場所。(復路)(往路で、LED信号機は点灯)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/09/30 18:28:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トラップオートライトPart3
宇摩志阿斯訶備比古遅さん

ホワイトアウト
f-momongaさん

「その前方」は「それの前方」を示す ...
BlueEyeLandさん

おじいちゃん(先輩)頑張れ (備忘 ...
ND5kenさん

辯護士による違反要件の解説が正しい ...
BlueEyeLandさん

Bimmercodeリトライ そし ...
ダンディパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Ocean5 さん、彼の巧みな論法に流されそうですが、LiDARは凄いですね!!でも、実車は同じく凄ーく高そう買えん。(@@;)」
何シテル?   03/16 12:44
toro_555です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京メトロ IPO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 17:37:19
調子悪い🙁 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 18:25:04
生涯燃費30超え <自己メモランダム> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 21:31:20

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
大きな家電製品買いました♪
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation