アカデミー賞作品ウォルト・ディズニーのアニメミュージカル「アナと雪の女王」を観てきました♪
そもそもブロードウェイのミュージカル女優イディナ・メンゼルさんが歌う「Let It Go」がインパクト抜群で、上映前からCMやYoutubeでハマって聴きまくってたのです。そして吹き替え版で同じ曲を女優の松たか子さんが歌っているのですがこれも予想を超える良さでした。
下の動画を観たら耳についてハマること間違いなしです(^^)
ディズニー公式動画 英語版「Let It Go」イディナ・メンゼルさん
VIDEO
ディズニー公式動画 吹き替え版「Let It Go」松たか子さん
VIDEO
ロードショー翌日にまず吹き替え版、そして今日英語版を観ました。
どちらもまず何よりアニメーション映像が美しい!雪と氷の世界をアニメでこんなに美しくきめ細かく表現できるとは思いませんでした。日本のジブリ作品とはまた違う素晴らしさがあります。「雪の女王」というアンデルセンの童話は私もとても好きな物語です。原作と映画はストーリーはまったく異なりますが、愛と一途な想いを貫くことで、死にも打ち勝ち、幸福を手に入れるという根底のテーマでは一致しています。
両方観た感想は・・・、やはり先に観た吹き替え版が秀逸という感想です♪
もちろん、英語版のほうのブロードウェイ女優の歌声、そして字幕がなくてもいいくらいわかりやすい発音のセリフ回しがとてもよかったです。
吹き替え版の一番の評価は、妹のアナ役の声優の歌声とセリフの表現力が何とも素晴らしかったことです。「まるで松田聖子みたいだなぁ・・・」と最初聴いてて感じたのですが、見終わった後娘の神田沙也加さんだったとビックリでした。イディナ・メンゼルさんや松たか子さんの歌声は想定していたのに比べ、神田沙也加さんの歌唱力演技力は想定外だったこともあったと思います。
ディズニー公式動画 吹き替え版 生まれてはじめて/アナ(神田沙也加さん)
VIDEO
また今回の吹き替え版、とても脚本が練られていてコミカルなギャグのやりとりがとても面白く、神田沙也加さんやピエール瀧さんはまるで本当の声優さながらで、楽しくあったかい雰囲気が英語版を上回っていたと思います。
「真実の愛とは何か?」・・・シンプルなテーマですがとても感動しました。
とっても楽しくて観てよかった作品です(^^)。
ブログ一覧 |
映画 | 日記
Posted at
2014/03/21 19:13:47