
1年ぶりのyukiGさん主催のUDONツアーに参加してきました。
yukiGさんの
ブログにもあるように、この2月にyukiGさんがスキーに行った帰りに吹田SAで、ひろさんとコーヒーオフをした際に「うどんオフ」開催をお願いし、その場でこの日を決めたんです。
この日はどんより薄曇りでそんなに暑くはなかったです。海を渡って与島PAでひろさんたちとまず合流。
展望台でスマホでカミさんと二人画像を自撮りして、留守番の娘たちに送りました。
駐車場に戻ると、アルミやさんとこってぃーさんが到着されており、なんと今回は新車のS208で登場されてました! 大阪組全員集合です。
瀬戸大橋を渡りきり、yukiGさんたちとも合流。今回は大阪からの3台を含むこの4台での集まりとなりました。
元々は皆BP乗りの皆さんですが、すっかりVAシリーズが、主流になってきましたね。

男性陣は皆S208に同乗し、女性陣と私はFLAT4号でUDONツアーに♪どちらも6MT、アイサイトなしです。
最初はこちらの
「中村うどん」さんへ。

おすすめは釜玉うどんということでこちらを♪味付けはだしと醤油から選びます。醤油がおすすめとのことで、テーブルにあるこの薄い色の醤油をかけます。
ツヤツヤした麺はモチモチしててめっちゃ美味しい♪さすが手作業で麺をこねているだけのことはあります。
2軒めはこちらの
「本格手打ちうどんもり」へ。ここも手作業の手打ちうどんだそうです。
当店一押しおすすめのあなご一本揚げぶっかけをいただきました。
ふんわり揚げた穴子大好きなんでうれしいですね。うどんのコシがすごいのは冷たく締めたからかなと思ってましたが、カミさんのかけうどんを食べてびっくり!大阪ではこんなうどんは食べられません。

クールグレイカーキのS208の後ろをついて、次のお店へ♪
訪れたのはこちらの
宇夫階神社(うぶしなじんじゃ)。鳥居をレガシィでくぐって中に入ります。
神社を訪れた人?は、奉納者名が刻まれた玉垣の切れたところから入っていきます。
ここが3軒目の
「うぶしな」さんでした。
中に入っても怪しさ満点、ここにお店があるの?って通路を通るとこちらに出てきます。
おすすめは、宮うどん、肉ごぼうぶっかけ、アカモク肉玉だそうです。
甘く醤油で煮たお肉とごぼうの香りが食欲をそそります。さっきまでお腹いっぱいだったんだけど・・・。これはクセになりそうな美味しさです。以前行ったかなくま餅のうどん屋さんを思い出す。ここに来ないと食べられない味です。(カミさんは家で再現してみると言ってましたが)
食後は歩いて近くにある
「おか泉」へ。うどん店としては4軒目ですが、もうお腹もいっぱいなのでお土産だけを購入しました。
お腹もいっぱいになったので、ここからはいつもの
五色台スカイラインへ♪
最近、R1がまた可愛く思えて仕方ありません。yukiGさんのR1Sはよく見るとめっちゃカスタムされててるんですね。スバルの軽がいかに優れていたか無くなって初めて知りました。
ここからはドラレコの動作確認も兼ねて、走行中の動画を画像に変換したものを載せてみます。
《ドライブレコーダー画像》
最初はyukiGさんが先導してくれてました。
《ドライブレコーダー画像》
その後、私は道を間違えて、アルミヤさんの後ろについていってます。
《ドライブレコーダー画像》
「休暇村讃岐五色台」のところの駐車場は、ほぼ満車でした。
アイスコーヒーとアップルタルトのケーキセットは別腹(^^)。閉店までまったりしてました。
この日はPM2.5が多く飛んでいたのかな?けっこう煙ってましたね。でもこういう日の夕焼けは赤く焼けやすいんだそうです。
《ドライブレコーダー画像》
いつ来ても思いますが、五色台スカイラインは走っている景色がきれいです。
《ドライブレコーダー画像》
ドラレコ画像だと平坦か登りに見えますが、実は下ってます。ここでの動画のEJ20エンジンサウンドは最高でしたね~♪
《ドライブレコーダー画像》
ここの景色もめっちゃキレイ!と助手席のカミさんが言ってました。
《ドライブレコーダー画像》
すごい逆光ですが、海がきれいなんですよね~。
《ドライブレコーダー画像》
5軒目は夕食の
「骨付鳥 一鶴」さんに訪れました。
ここでは「ひな鳥」か「親鳥」を選ぶのですが、私はお気に入りの「親鳥」をいただきました。噛みごたえと味の濃さがたまりません。
週末ということもあってか、待ってる人が店の外まで列をつくってました。
ここで解散となり、それぞれの帰途につきました。今回は行きも帰りも瀬戸大橋経由でした。いつもなら帰る前に給油をするのですが、今回は省燃費走行のおかげで燃料はたくさん残っていたのでそのまま帰りました。(^^)
《ドライブレコーダー画像》
みんカラの履歴を調べてみると私のyukiGさん主催UDONツアーは5回目の参加、これまで12回開催されているそうです♪いつもながらyukiGさんのセレクトは、色んなバリエーションがあって、楽しめますね~。もっと近ければ年に数回は食べに来たいところです。またの機会を楽しみにしたいと思います。
今回も楽しい1日をご一緒いただいたyukiGさん、そして皆様、有難うございました~m(_ _)m
総走行距離:563km 平均燃費:12.4km/l Good♪
最後までご覧いただき、有難うございました♪
ブログ一覧 |
ツーリング&ドライブ | 日記
Posted at
2018/05/28 19:56:20