• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月06日

また京都・淀水路の河津桜を撮ってきました♪

また京都・淀水路の河津桜を撮ってきました♪ 先週撮影実習で行った京都伏見区にある淀水路の河津桜をまた見に行ってきました♪

今回は電車ではなくR1で淀駅近くのコインパーキングに駐めました。カミさんとBEBEも一緒です。カメラはEOS Rに前回撮った70-200mmF2.8の望遠レンズに加えて50mmF1.8の単焦点標準レンズ、そしてCANON PHOTO CIRCLEの会員モニターに当選した8-15mmの超広角フィッシュアイレンズを持参しました。


1. 最初から魚眼(フィッシュアイ)レンズです。






2. けっこう近くまで寄れるレンズですね。





3. ちなみに広角端の8mmで撮るとこんな感じで360度撮れちゃいますが黒い枠ができてしまいます。






4. 先週よりもいい天気になったので青空が映えますね。






5. 桜が被写体だと歪曲しても不自然さがありません。






6. メジロさんがいたのでここからは望遠レンズで撮りました。






7. 梅だとウメジローとか言うみたいですが河津桜にメジロだとなんて呼ぶんでしょうね。






8. 前回はメジロさんはいなかったので会えてラッキーでした♪






9. ピントが微妙に足に合ってるのが残念ですが構図的にはよかったかな。






10. また魚眼レンズでお空を入れて。もう満開ですね。






11. 50mmの単焦点レンズも久しぶりに使ってみました。いわゆる撒き餌レンズです。






12. 古くて安いプラスチックなレンズなのですがいい写りをします。






13. 絞りはF8まで絞ってます。






14. BEBEのポートレートも撮りましたよ。







15. 可愛く撮れた気がします。(親バカですが)






16. 単焦点レンズならではの柔らかいボケ味を生かしてみました。






17. 枝振りの良い河津桜があったのでまたフィッシュアイで!これが魚眼だと一番いい感じに撮れたかな。でもこれで15mmの広角端です。






18. このくらい寄ると花の迫力が出るんですが、逆光なので空が白くなっちゃいますね






19. なかなかフィッシュアイ手強くて面白いです。でもこのレンズを買う余裕は今のところないですね~(汗)






20. 最後は望遠レンズに変えて圧縮効果を生かした満開の河津桜と淀水路でまとめてみました。




この日もそこそこの人出がありましたがまだ密にはならない感じだったのが広角レンズの写真に人が入っていないことでわかると思います。先週の河津桜の写真と比べるとより青空だったのとより満開だったのでいい写真が撮れたと思います。

BEBEもカミさんも久々のお出かけだったのでいいお休みになりました。この後また天気が悪くなって午後にはどんよりとした曇り空になったのでいいタイミングでお花見と撮影ができてよかったです。

ブログには書いたけどあんまり有名になってほしくない、そんなスポットです。

最後までご覧いただきありがとうございました!
ブログ一覧 | ツーリング&ドライブ | 日記
Posted at 2021/03/12 18:48:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天空海闊
F355Jさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2021年3月12日 19:17
FLATさん

こんばんは(^^)/
綺麗な画像ですね(^^)d
これは神のレンズ
EF70-200㎜ですか❔
他のレンズは判りません(>_<)
流石に上手ですね!真似は出来ません(^^)d
今回はR1で奥様とBEBEちゃんとで、楽しい1日でしたね(^-^)v
コメントへの返答
2021年3月12日 20:02
Patio. さんこんばんは♪
お褒めコメント有難うございます。(^^)

そうなんです!ミラーレス用はRF70-200って品番になるんですが最近買った宝物です♪

長く学校行ってますがまだまだ基本的な写真しか撮れません。でも楽しんでいるのでいいことかなぁと思っています(^^)

コメント有難うございました!
2021年3月12日 19:33
お邪魔します‥

可愛く撮れてますよ、BEBEちゃん♪
暖かな春の雰囲気が伝わってきます、
フィッシュアイは使ったことがないですが、
遊べそうですね(^^♪
コメントへの返答
2021年3月12日 20:08
GT AGAINさん、こんばんは♪

BEBE可愛く見えますか!有難うございます。(^^)
この日もダウンジャケットは要らないくらいの暖かさでした。春の陽気って感じです。

フィッシュアイは先生も中々出番が無いっていってました。もうちょっとあちこち使ってみましたのでまたお見せしますね(^^)

コメント有難うございました!
2021年3月12日 23:58
こんばんわ
河津桜、満開で綺麗ですね^^
大三元の一画70-200をお持ちとは羨ましい
Rマウントの伸び縮みするけど軽くて寄れるし持ち出しやすくなっていますよね^^
魚眼は前から欲しいなと思いつつ、使い所難しくて買わずじまい^^;
でも、こうして作品を見ていると欲しくなってしまいますね^^
コメントへの返答
2021年3月13日 0:40
櫻路郎 さん、こんばんは♪
2週続けて通ったお陰で満開の晴天に恵まれました。
70-200F2.8はずっと夢のレンズだったので数年がかりでようやく買えました。軽くてコンパクトなので気に入っています(^^)
魚眼は使いどころが難しそうですが、こうして使うとインパクトがありますね。

温かいコメント有難うございました!
2021年3月13日 0:29
こんばんは(^_-)-☆
いつも「イイね!」ありがとうございます。
とても綺麗ですね丁度ピークな感じですね
メジロとの構図も良いですね(^_-)-☆
コメントへの返答
2021年3月13日 0:43
どんみみさんこんばんは!
こちらこそ感謝しています。

関西では河津桜を見ることがほぼないので、この一帯だけがまるで春爛漫みたいでした。
メジロいいですか?可愛いですよね。
コメント有難うございましたm(__)m。

プロフィール

「@waki8 さん、こんにちは!
Wi-FiがあるのでスマホもPCも快適です。
暑い中働いている皆さんに悪いくらいです。有り難うございます!😊」
何シテル?   07/30 13:05
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation