• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月11日

パソコンの液晶ディスプレイを買い替えました♪

パソコンの液晶ディスプレイを買い替えました♪ 12年使った三菱の液晶ディスプレイが故障してしまったので、新しいのに買い替えました。

今回選んだのは写真編集の初心者用カラーマネージメント液晶ディスプレイというもの。ハードウエアキャリブレーションという色合わせができるらしい。

Amazonのタイムセールで、通常54,100円してるのが41,860円で買えたのでラッキーでした。円安なのにまだ値上げ前だったのかも。


故障直後、会社から安いTN液晶のディスプレイを繋いで急をしのいでたのですが、新しいのはIPS液晶だしやっぱり写真用をうたっているだけあってきれいです。

三菱もディスプレイつくるの止めちゃったし、このBENQという台湾のメーカーのディスプレイは、会社でも安いのを使っててなかなか品質がいいと知っていました。








よくわかってないんですけど、表示できる色の領域が広いんだそうです。さて私にその違いがわかるのでしょうか。









ディスプレイにスピーカーが内蔵してなかったので、新たにスピーカーも買いました。









選んだのはUSB接続だったところ。AC電源も不要だし音もむしろステレオミニプラグ接続よりいいらしい。










背面にパッシブラジエーターユニット搭載により豊かな低音域を再現できる木製USBスピーカーってのが売りなんだとか。これもAmazonで2,509円!安さで選びました。









こんな感じにセットできました。実はディスプレイをセッティングするのにちょっと苦労しました。画面側に入力切替があると知らず、繋いでも映らなかったんです。あと、解像度1920x1200のアスペクト比16:10というのがパソコン側に選択肢がなくて、画面のドライバーとグラフィックボードの最新のドライバーを入れてようやくまともな表示にできました。









本当はそろそろパソコン本体も買い替えるべき時期をとうの昔に越してるのですが、とりあえず機嫌よく動いてくれてるので、ディスプレイだけにしました。

これまで23インチだったのが24.1インチになったので、少し広くなりました!
スピーカーも試しに聴いてみたところ、パソコンの前に座って聴くなら十分な音質でした♪








いいディスプレイで写真を現像するとよりきれいな写真になるといいんですけどね(^^)。そんなわけないですけど…(笑)
ブログ一覧 | デジタルもの | 日記
Posted at 2022/10/11 18:32:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

オブラートだった
パパンダさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2022年10月11日 18:57
こんばんは〜。

そうですよね!

デジタル時代の今は写真を鑑賞したり、編集したりする時には解像度の良いモニターが必要ですよね!

勉強になりました〜。
コメントへの返答
2022年10月11日 20:21
セラフィムさん、こんばんは♪

より解像度の高い4Kモニターとかもあるんですけど、27型とかになってパソコンデスクに入らないんですよね😅

写真編集用途ってのが、自分でもよくわからんのですが、まぁいいものなんでしょう。猫に小判にならないように頑張ります!😆

私も勉強しまーす!
コメント有り難うございます。😊

2022年10月11日 19:46
お邪魔します‥

10年ひと昔、
技術の進歩は凄いでしょうね♪
これ実現しないかな‥
いいディスプレイで写真を現像すると
よりきれいな写真になる(笑)
コメントへの返答
2022年10月11日 20:27
GT AGAINさん、こんばんは♪

そうなんです。12年も経つと接続端子が変わってるんです。今はディスプレーポートかHDMIなんですよね。私としてはDVI端子で繋ぎたかったので、探しました😅

今後はさらに解像度が増して8Kとかも当たり前になるのかもですね。

写真のキレイさをより眼で確認できるようになるってのが正しい?その前にキレイに撮らなきゃですね😅

コメント有り難うございます。😊
2022年10月11日 20:22
こんばんわ。
入力以上の出力は出せないですが、最大限の出力を引き出してくれるモニターはステキですね。
コメントへの返答
2022年10月11日 20:33
スバールさん、こんばんは♪

やっぱり元の写真がよくないとダメですよね😅

いいモニターは違う魅力を引き出してくれるかもですね😁

コメント有り難うございます。😊
2022年10月11日 20:32
こんばんは😄
私もモニターはBENQのを使用しています。
コスパが良いですよね💻
綺麗な映像が高画質、大画面で見ると
より一層作品を楽しめることでしょう📸
コメントへの返答
2022年10月11日 20:39
haseshu. こんばんは♪
お久しぶりです!😆

haseshu. さんもBENQユーザーでしたか!まさにコスパで選ぶとBENQですよね。

動画編集用途とかだと応答速度とか速いのがいいのかな?大きい画面は必須ですよね!

いいモニターだと写真がよりキレイに見えますね!

コメント有り難うございます。😊
2022年10月11日 21:25
こんばんは!新しいディスプレイ良いですね!
私はアイオーデータユーザーですLCD-HC241XDBを現像用に買ったのですが、この5年ほぼ現像してません笑。
コメントへの返答
2022年10月11日 21:46
まさ@もりさん、こんばんは♪

おぉこのアイ・オー・データのいいですね!三菱の技術が引き継がれてるそうで、気になるメーカーさんです。

5年は長いですね…😅せっかくのディスプレイですし、次にカメラを買い換えたら現像してみては♪😉

コメント有り難うございます。😊
2022年10月11日 22:10
こんばんは~♪
超高性能モニターへのご換装!(^o^)
おめでとうございます♪
1920x1200ですか!超高解像度!
通常はMAX1920×1080ですよねっ!
それを、グラボ&ドライバの設定で換える~
新規ご導入の高性能スピーカも有りで。。
お写真環境も、さらにグレードUPですネ(^o^)
(●^_^●)タノシミ.ワン♪
コメントへの返答
2022年10月11日 22:32
梵天+さん、こんばんは♪
有り難うございます。

世の中にはもっと高い国内メーカー製品とか4Kモニターとか使っておられる方々がいるでしょうから、お恥ずかしいです😂。

1920×1200って珍しいですよね。設定できなかったらどうしようかと思いました。

スピーカー、近所迷惑にならない程度しか大きい音が出ないので中々いい買い物をしました。家族は音楽はヘッドホンで聞いてますからね。

新しい画面だと、また写真撮って見てみたいって思いますね♪😆グレードUPできるかは…😅

コメント有り難うございます。😊
2022年10月11日 23:20
こんばんはw
おぉ!写真編集に特化したディスプレイ良いなぁ!
そして、現像してもサクサク動きそうな環境そうですねw

私は普通の液晶のノートパソコンでやってますが、サクサク動かないし、実際印刷すると、何か色違うジャン!って事がありますよ^^;
コメントへの返答
2022年10月11日 23:38
櫻路郎さん、こんばんは♪
最近パソコンは写真の現像に使うのがもっぱらでしたので、特化したディスプレイにしてみました。

私のパソコンは激遅なので現像開始したら、風呂に入ります😁まぁ昔動画をエンコード開始したら寝てたのよりはマシですが…😅

写真の学校ではノートパソコンでやってるのですが、プリントするとたまに明るさとか違うことがあります…😅。

私の場合、老眼が酷いので大きな画面は助かります😂

コメント有り難うございます。😊
2022年10月12日 9:18
おはようございます♪

新しいディスプレイの購入おめでとうございます。
私は今Macを使っていて、同じ24インチです。
少し前までは27インチを使っていましたがこのくらいのサイズがちょうど使いやすいですね。
スピーカーは別で買われたんですね。接続とか自分でできるのですね。

この前撮った白いコスモスにピンクのコスモスの背景写真、新しいディスプレイでも映えてますね。綺麗ですね。
コメントへの返答
2022年10月12日 9:32
comotoropapaさん、おはようございます!

念願の写真編集用ディスプレイ、やっと買えました!有り難うございます。

Macいいですね。私の周りも大体Macを使ってます。27インチ憧れます。

ディスプレイを注文してからスピーカーが無いことに気づきました…😂まぁモニター内蔵よりいい音になったので良かったです😊

昔パソコンの販売やサポートをしてたので、一応接続とかは大丈夫なはずなんです…。今回は手こずりましたが😅。

そうなんです。この前撮ったコスモスでどう見えるか試してみたんです。やっぱりいいディスプレイだとよりキレイに見えますね~👍️

コメント有り難うございます。😊
2022年10月19日 18:45
おばんで~す(^^)/

新しい液晶ディスプレイ、良いですね~
十億以上の色を映し出す・・・写真編集用にはもってこいの性能ですね♪

そう言えば最近、家ではノートパソコンばかり使っててデスクトップの電源は入れて無いですね
ちなみに家で使ってるデスクトップのモニターは14年前に買ったLGの22inchですが、ここ数年デスクトップの電源を入れてないのでちゃんと映るか分かりません(笑
コメントへの返答
2022年10月19日 18:57
瓜さん、おばんです!

やっぱり畳とディスプレイは新しいのがいいですね!
色域の切り替えボタンがあるんですけど、Adobeの広いのにすると色の深みが増しますわ✨

瓜さんのブログは画像の加工に手間が掛かりそうですが、ノートパソコンで作成されておられるのですね。

22インチのデスクトップを使ってないとすると結構邪魔じゃありません?うちも家族用にしてるんですけど、使用頻度は減ってますね…😅

コメント有り難うございます。😊

プロフィール

「@waki8 さん、こんにちは!
Wi-FiがあるのでスマホもPCも快適です。
暑い中働いている皆さんに悪いくらいです。有り難うございます!😊」
何シテル?   07/30 13:05
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation