• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月07日

STI x CITIZENの腕時計が当選しました♪

STI x CITIZENの腕時計が当選しました♪ すでに何してるで報告しましたが、毎年数量限定で発売される「STI SPORTS CHRONOGRAPH 2025」の購入を抽選申込し、幸いなことに当選することができました♪

パーツレビューはこちら
STI SPORTS CHRONOGRAPH 2025




若い頃はHEUER、BREITLINGが好きでしたが、40代以降スマホを使うようになって、歴代私が使う腕時計は実用本位。軽さ、電池交換不要、時間合わせ不要、防水、頑丈、そしてアウトドア性能(方位計、気圧計など)の高さでCASIOのG-SHOCK、PROTREKを選んできました。








発表されてすぐめっちゃ気に入って、買う気満々になったのに、スバルオンラインショッピングがダウンしてしまい、発売が延期されてしまったんですよね。





抽選応募当日も応募フォームの準備が遅れ、朝10時からずっと待ちまして、応募フォームにログインできたのは3時を過ぎた頃でした。





毎年発売されるSTI腕時計。転売ヤーも多くてなかなか入手できないことでも有名です。





ライバルを増やさないために、当選まで一切商品の応募について投稿せず、じっと静かに待っておりました。





そして本日、念願の時計を受け取りました!めっちゃうれしいです。
これが着けた感じです。






スーツだとちょっと派手かな?







カジュアルな感じに似合いそうです。







スバルジャケットに合わせるのが一番合ってますね♪






シチズン時計といえばスーパーチタニウムというくらい、世界でNo.1のチタニウム腕時計メーカーです。






STIとシチズン時計とのコラボレーションはこれまでもありましたが、今回が初めてのスーパーチタニウム腕時計なんです。







文字盤のWRブルーは市販車ではなくニュルブルクリンク24時間レースのSTI NBR CHALLENGEのイメージに近いのも気に入っています♪この色だから買ったとも言えます。




今使っている一番古いG-SHOCKは電池交換もせずもう15年使っています。この時計も大事に長く使っていきたいです。


撮影機材
Canon EOS R6 MarkⅡ
Canon RF50mm F1.8 STM
Canon EF100mm F2.8L マクロ IS USM

最後までご覧いただき有難うございます!☺️
ブログ一覧 | デジタルもの | 日記
Posted at 2025/02/08 16:37:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

高圧洗浄機が欲しすぎて・・・
@_ginjiroさん

Zippoに犯されたジジィのコレク ...
Zippo&HA36S(ジッポ)さん

時計の電池交換
マクナイト中佐さん

物欲…
ていくさん

JRAオリジナルカレンダー
固形ワックス命さん

猛暑の中、洗車しました😅☀️
Aim to Rさん

この記事へのコメント

2025年2月8日 16:42
今日オートメッセで抽選枠外分5〜6本売ってました。昨日の分は完売したそうです。もう売り切れましたかね。
コメントへの返答
2025年2月8日 16:53
ZENGARさん、こんにちは!
なるほど「特約店で190本」というのはイベントのことだったんですね。

これから開催されるイベントでも販売されるのかもですね。

コメント有難うございます!☺️
2025年2月8日 17:36
当選おめでとうございます🎊
素敵なカラーでつけてるだけで印象かわりますね
コメントへの返答
2025年2月8日 17:47
MASA坊~ さんこんばんは!
有り難うございます!
屋内だと意外と地味なので冠婚葬祭に使えそうです。気に入りました!

コメント有り難うございます!😊
2025年2月8日 19:38
お邪魔します・・

ご当選おめでとうございます、
スーツでもカジュアルでもお似合いですよ♪
さすがですね、
STIとスバルエンブレムとの
コラボ写真(^^♪
コメントへの返答
2025年2月8日 21:05
GT AGAINさん、こんばんは!
これで幸運を使い果たしました…(笑)

この写真を撮るためにわざわざワイシャツを着たりスーツのジャケットを着たりしました!腕時計メーカーのYouTube見て真似してみました♪

STIエンブレムとの写真、片手で持って撮ったのでいくら撮っても手ぶれしてて何度も撮り直しました…😅。三脚とレリーズを使うべきでしたね。

コメント有り難うございます!😊
2025年2月8日 20:54
スーパーチタニウムの腕時計、ブレスレットも含め質感高いですね。

サイズ感も良くて、軽くて、カッコよくて、硬くて、メンテフリーですから、毎日でも使いたくなるかと思います。
コメントへの返答
2025年2月8日 21:18
白~い おぢ さま さん、こんばんは!
影響を受けて腕時計動画を見まくったFLAT4です(笑)

CITIZENのATTESAも調べまくりましたが、フラッグシップのGPS搭載のは私の腕には大きすぎるということでした。サイズ感って大事ですね~👍

青い文字盤ってなかなか通常販売されていないようなので、飽きずに使えそうです。

お褒めのコメントいただいたので、さらに気に入りました。有り難うございます!😊
2025年2月8日 21:27
こんばんは~♪
スバルカラー&STIロゴ入り腕時計ですか!
抽選GETおめでとうございます(*^^*)パフ~
これは一日中眺めてても飽きないですね♪

自分も大好きな”HEUER”を選んでますので・・
お気持ちは凄く分かります!(●^_^●)祝♪
コメントへの返答
2025年2月8日 22:17
梵天BPさん、こんばんは!

これまでの歴代STIウオッチは黒文字盤に赤だったのが、今回初めてスバルブルーになったんです~👍感激です~!😂

そして初めてフルチタニウム!めっちゃ軽くてお肌にも優しいんです!

HEUER、F1の公式時計だった頃に憧れて社会人になって初めて買いました。今は高くなりましたね…✨

コメント有り難うございます!😊
2025年2月8日 22:09
こんばんは。
かっちょえぇ 腕時計ですね♪

気に入った時計をはめるのが 気分アゲアゲですよね♪

クロノグラフとか 
ベゼルに各国の名称?(かどうかしらんけど)が記載されてたり

頭の足りない 私には 使いこなせそうにないですが
かっちょえぇのが イチバンです♪

コメントへの返答
2025年2月8日 22:23
たこ焼き太郎3さん、こんばんは!
なかなかこんな色の腕時計見かけないですよね~👍スバリストっぽいかな!

クルマにカメラに腕時計、男ってこういう「ギア」が好きですよね~😆

取説読むと各国の時刻に合わせられるみたいです。あとストップウォッチとかアラームとかもあるみたい。ほぼ飾りですが…😅クロノグラフのカッコよさが好きなんですよね。

また見せびらかしますね♪コメント有り難うございます!😊
2025年2月8日 23:07
当選おめでとうございまーすヽ(^o^)丿

車メーカーとのコラボウォッチ♪
チョッと前はオリエントとのコラボが主体でしたね~♪
発注があればシチズンは幾らでも作ってくれる訳ですが~量産しすぎても有り難味が薄れたりで( *´艸`)

個人的にはカシオのGW-M5610U-1JFを買ってブログアップしたばかりなので~GW-M5600-1(MULTI BAND 5)に目が行ってしまいます(≧▽≦)
時計ネタ、昔ならレガバックさんが必ず出て来てくれて頂いていたので~思い出すと少し寂しくもあります(;´Д`)

STSG24100010これからも大切に使ってあげて下さーい\(◎o◎)/
コメントへの返答
2025年2月8日 23:15
MAKOTOさん、こんばんは!
有り難うございます!

STIはオリエントの機械式ウォッチに拘りを持ってましたね。ただ当時は故障の多さが不満にも繋がってたとか?

シチズンは別注オーダーに応える面白さがありますね。どんどん高価なモデルになっていくかもですね…。

G-SHOCK、軽くて丈夫ですね。肉体労働しながらつけてもまったく壊れなかったです。

レガバックさん、ご存知なんですね。私は今もやりとり続いてまして、この腕時計の相談も最初からしてました♪

コメント有り難うございます!😊
2025年2月8日 23:42
2023年07月23日
岡山・吹屋ふるさと村に行ってきました♪その2

上記のブログを 「 ロレックス 」 ってテキストサーチで踏み~文中でレガバックさんのことを見付け、当時のブログにもコメントを残させて頂きましたが~レガバックさんとはみんカラ内で 「 腕時計 」 で繋がってました( *´艸`)

>STIはオリエントの機械式ウォッチ ~ 中略 ~ 故障の多さが不満にも繋がってたとか?

そうなんですね(;´∀`)シリマセンデシター
ただ~ORIENTの時計が壊れ易いとは聞かないので~個人的には普段クォーツ時計をされていらっしゃる方が機械式ウオッチの扱いに慣れず~ 「 帯磁 」 させて精度を著しく落としてしまったり~ 「 日付変更 」 なんかの制約を無視した機械式時計に不慣れで 「 壊れた 」 のではなく~ご購入頂けたオーナーさまご自身が自ら 『 壊した 』 のでは?とか想像しております♪
ググってないので~万が一製造不良でリコールや回収等が掛かっていたらスミマセンw
※ どこの会社でもミスはあり~ORIENTも近年だとダイバーズウォッチでベゼルに不具合出して回収の知らせを載せたのは記憶に新しいので~もしかしたら機械式のSTIウォッチでもそんなのが有ったんですかね~??

ま、機械式ならロレックスであろうとオメガであろうと~クォーツより繊細な為~取説から逸脱すると~壊れる可能性があることは確かだと思います(;´∀`)
コメントへの返答
2025年2月8日 23:54
はじめましてじゃなかったんですね。失礼しました😅

レガバックさん、クシャミしてるかも(笑)「腕時計沼にはハマらないように♪」とアドバイスされましたよ😊

オリエントさんのはあくまでネットで見た噂です。クォーツ時計とかに比べるとOHとか手間が掛かることに嫌気がさした方がいらっしゃったのかもでしょうね。機械式腕時計はやはりマニア向け宝飾アクセサリーであり実用品ではない…?

私のPROTREKも「リューズが抜ける」という持病があるらしく、工業製品故に不具合とかはあるあるなのかもです。

コメント有り難うございます!😊
2025年2月9日 8:29
おはようございます!

プレミアムSTIwatchの当選、購入おめでとうございます㊗️
とても素敵なカラー、デザインですね✨
普段身につける腕時計が愛車と同じブランドだと嬉しいですね😉
コメントへの返答
2025年2月9日 8:38
モトじいさん、おはようございます!

新年早々抽選に当たってうれしいです!ハズレた人が多いので申し訳ないですが…。

このスバルブルー色は黒ばかりのシチズンATESSAの中では異色で希少なカラーになりますね~👍。

国産チタニウムクロノグラフ腕時計ではATESSAが人気No.1らしいので、STIがコラボしたのもうなずける感じがします♪気分が上がりますね~✨

コメント有り難うございます!😊
2025年2月9日 8:54
おはようございます、そして、当選おめでとうございます(^^)
時計、去年までオメガのスピードマスターを愛用していましたが、売ってしまいました(^_^;)
今は実用性コスパ重視でG-SHOCKを愛用してますよ(^^)

今回の時計はスバル乗りには嗜好の逸品ですね、末永く愛用してください(^^)
コメントへの返答
2025年2月9日 9:01
櫻路郎さん、おはようございます!
有り難うございます!今年の運を使い果たしました…😅

オメガのスピードマスター、近年とても値上がりしてるみたいですね。手が届かない値段になってしまいました。

軽さ、丈夫さ、正確さでいうと世界のG-SHOCKに並ぶものはありませんよね~👍!

毎年発売されるSTIウオッチですが、今年のスバルブルー色とチタニウムはこれまでに無かったのでまさに嗜好の逸品になりそうです!大事にしたいと思います。

コメント有り難うございます!😊
2025年2月9日 9:52
おはようございます♪

スバリストの皆さんには喉から手が出そうな逸品ですね^_−☆
競争率が高かったでしょうに当選できるなんて、FLAT4さんのスバル愛の勝利と言ったところでしょうか👏

流石です! こういうシーンも一眼レフでちゃんと撮られるんですね。
素晴らしい!!
コメントへの返答
2025年2月9日 10:08
にゃんこさん、おはようございます!
毎年年明けのお金のない頃に抽選なので、見送っていましたが、今回は念願かなって手に入れることができました!

SNSでは「ハズレたー」投稿が多くてたくさんの人が応募してたのにビックリでした。スバル愛の強さだったのですかね~👍

最初マクロで時計を撮りまくったのですが気に入らず全部ボツにして、装着写真を中心にしてみました。当選記念ということで一眼で撮ってみましたよ♪

コメント有り難うございます!😊
2025年2月9日 9:57
FLAT4さん、STIコラボウォッチのご当選おめでとうございます🎉

ブログを見ているとこの腕時計に掛ける思い入れがとても伝わって来ました!
私もとても良いデザインと機能性を持った腕時計だと思います。
まさに一生モノですね。
G-SHOCKも15年愛用されてるとは頭が下がります。

私も2年程前にずっと憧れていたCASIOのOCEANUSマンタを中古でしたが、手に入れる事が出来ました。
傷を付けたくなくて週末だけの使用ですが、私の一生モノで大事に使っていきます(笑)
コメントへの返答
2025年2月9日 10:15
ぱんじーさん、こんにちは!
当選させていただきスバリストのシンボルを手に入れることができました~👍

STIウオッチももう10年くらい毎年発売されてて歴史がありますからね。シチズン時計のチタニウムへの拘りも学んで、より欲しくなっちゃいました。

自動車レースの世界でもチタニウムは憧れの金属ですし、STIらしさを表現してますよね~✨

G-SHOCK、気がついたら15年経ってました。長持ちしますよね~😆

OCEANUSもデザインと色いいですよね。マンタは憧れの逸品ですから大事にしてくださいね!

コメント有り難うございます!😊
2025年2月9日 10:21
ご当選おめでとうございます!ブルーの盤面にチェリーレッドのワンポイントが合う、素晴らしい時計ですね!

私も応募しようかなと思ったのですが、昨年末にほぼ衝動買いでカシオのボルドーの時計を買ってしまったので、見送りました。 クルマのシートの色と合ってるので、後悔無しです^_^。

いつかカシオともコラボして欲しいです!
コメントへの返答
2025年2月9日 11:08
まさとしさん、こんにちは!
有り難うございます!ブルーの文字盤はSTIにとってもシチズン時計にとっても珍しいですので入手できて感激しています!

年末年始って何かと物入りでお金が余ることはないですもんね。CASIOのボルドーの時計、カッコいいでしょうね~✨

CASIOのEDIFICEは以前からSTIっぽいって言われてて、買ってる人も多いですよね。私はスバルコラボのWRブルーのG-SHOCKとか見てみたいです😆

コメント有り難うございます!😊
2025年2月9日 19:57
こんばんは。
先ほどオートメッセから帰ってきたところですが、スバルのブースに展示されてました!
文字盤がニュル色っぽくて良い色だなぁーなんて思ってましたが、もう買えないんですね🥹
コメントへの返答
2025年2月9日 21:29
スバールさん、こんばんは!
数量限定でオートメッセで売られてたってみん友さんからも教えていただきました。
トータル500本のうち310本が抽選で190本が特約店で販売だそうです。でもディーラーでは売ってないんだとか…。

ニュル車のブルーに似てますよね。購入を決めたのも色が一番です♪

コメント有り難うございます!😊
2025年2月9日 21:21
FLATさん、こんばんは♪

シチズンのSTIいいですね。
抽選で当たらないと買えないんですね。
相当人気があるんですね。
黒い文字盤と周りの縁取りのブルーと赤い秒針がスポーテイーで超かっこいいですね。

私はセイコーのGPSアストロンという時計を前から使ってます。
文字盤は私も黒で、海外に行った時など自動的に時刻、日付が変わって便利です。
コメントへの返答
2025年2月9日 21:38
comotoropapaさん、こんばんは!

毎年人気でなかなか当たらない時計なんです。よく当たったもんですよね~✨。STIの職人気質なこだわりが人気なんですよ。

写真ではわかりにくかったかもですが文字盤はレースカーと似た濃いブルーなんです。シチズンATESSAは黒ばかりなんで新鮮でした!

アストロンは大谷選手も使ってる人気のクロノグラフですよね。海外に行く方には電波時計よりGPSのほうがいいですね~👍!

コメント有り難うございます!😊
2025年2月10日 15:29
クルマ好きは、腕時計好き!
結構盛り上がっていますね。

写真では、わかりにくいようですが、3連ブレスレットの真ん中のコマは、ポリッシュ仕上げでしょうか?
いくらチタンでも、ポリッシュ仕上げは、細かい傷が付いて濁ってくるかと思います。
わたしは、クリスタルガードと言う、腕時計専用コーティング剤を日を置いて3-4回重ね
塗りしています。
ポリッシュ仕上げのベゼルやブレスレットは、何となく傷が付きにくい気がします。
限定品のこともあり、大切にお使い下さい。
コメントへの返答
2025年2月10日 15:37
白~い おぢ さま さん、こんにちは!
たくさんコメントをいただきました♪

真ん中のコマ…メッキかな?と思いましたが磨いてあるのかもしれませんね。

CITIZENは独自のDLCという表面保護で柔らかいチタニウムを傷がつかないようにしてるということらしいです。

雑に扱ってると曇ってくるのはまずこのポリッシュ仕上げとところからなのですね。勉強になります。

まずは汎用のガラスコーティング剤を塗っておこうと思います。

アドバイス有り難うございます!
2025年2月10日 22:57
高級品♪
今度見せて下さい♪
自宅保管品ですか?
コメントへの返答
2025年2月10日 23:02
おもちゃ♪さん、こんばんは!

腕時計としては高級とはとても言えません…。CITIZENのATTESAの中でも一番安いモデルになりますから。

うれしがってますので必ずオフには着けて行きますよ(笑)

コメント有り難うございます!😊
2025年2月14日 0:29
おばんで~す(^^)/

STI SPORTS CHRONOGRAPH 2025の当選おめでとうございます
ブルーの文字盤に3眼のクロノグラフそしてフルチタンボディ、さらに中央部にSTIのロゴ、いや~格好良いですね
しかも数量限定ともなれば、STIマニアのみならずスバル好き垂涎のアイテムですね
私も、スバルに乗っていたならば抽選に応募してたかも・・・まあ、私はクジ運があまり良くないので応募しても外れたでしょうけどね(笑

アッ そう言えば私もブルーの文字盤に3眼のクロノグラフそしてフルチタンボディの時計を持ってました
確か10年程前に普段使い用としてCASIOのOCEANUS OCW-S3000-1AJFを買って、愛用しています
只ここ最近はApple Watchを付けている事の方が多いので、CASIOのOCEANUSは防湿庫で眠ってますけどね(笑
コメントへの返答
2025年2月14日 8:31
瓜さん、おはようございます!
有り難うございます!

これまでの歴代STIクロノグラフが黒文字盤だったので買わなかったのですが青文字盤に飛びついてしまいました!

この時計が発売される前にスバル×SEIKOのも発売されて売れ残ってたので、STIのも売れ残るかと思ったのですが、SNSでは多くの落選報告があり自分は恵まれてたんだなぁと思いました。

やっぱりメルセデス乗ってる人はSTIクロノグラフは着けないですよね…😅やっぱりロレックスとかが似合うのかな…?

OCEANUSは爽やかなブルーがいいですよね。チタニウムは軽くて驚きました。一生ものですね。

AppleWatch人気ですよね。私もGalaxyWatch試してみようかしら…😆

コメント有り難うございます!😊

プロフィール

「@ちゃぐ さん、おはようございます!
結婚記念日おめでとうございます😊」
何シテル?   04/26 09:33
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 23 4 5
678 9101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24
奈良&奈良ニュルツーリング & いまさら語る S4 tS と RA-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 22:29:00
新城・春花と愛車のある風景(撮影テクニック!?解説付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/15 20:14:27

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation