
今日はお友達の
てつ@神戸さんと三重県は伊賀市にある
青山高原を目指してドライブに行ってきました♪(^^)
朝10時に西名阪・香芝SAで待ち合わせです。まわりはトラックと観光バスでいっぱいです。道も途中工事などで混んでいましたが、今日はまったりドライブツーリングのつもりだったので全然平気です。(^^)
中瀬ICを降りR163(伊賀街道)に入ると軽いワインディングもありました。「まったりだと私が欲求不満になるのでは?」と、てつさんが気を遣っていただいたのですが、私のクルマはカーブで荷物がひっくり返ってあたふた…でした。(^◇^;)
目的地の青山高原、風力発電の風車がでっかいです。初めて見たのでびっくりでした。天気がいわゆる冬空で重く立ちこめた雲のため、伊勢湾は見えませんでしたが雄大な景色でした。これは是非家内や子どもたちも連れてきてやりたいなぁと思いました。

晴れている日の青山高原
青山高原も道幅の広いワインディングでしたが、凸凹とうねりが大きめです。先頭を走る私はちょっと楽しもうかな?と思ったのですが、ミラーに映るてつさんがその気にならない感じだったので、やっぱりここでものんびりドライブを楽しみました。(^^)大勢で1台の車に同乗してワイワイしながら走ると楽しそうな道ですね。
青山高原の帰りには伊賀上野のコメダでシロノを2人でいただきました。男2人だけのオフでしたが、レガ談義はやっぱり尽きません。16時半には外はもう暗くなって効いていたのですがそのまま帰るのが惜しくなってしまったようです。R163で木津川を横に見ながら大阪を目指し、さらに豊中のSABに帰りに寄ってしまいました。(^^ゞ
GETしたブツはコレ
てつさんとはいつぞやの六甲山でお会いして以来でしたので、久しぶりにお会いできてうれしかったです。今日はのんびり走っていただいたので置いてけぼりは免れました。(^^)ホッ
今回お誘いしてご多忙だった皆さん、またご一緒できる機会があることを期待しております!
<embed src="http://route.alpslab.jp/fslide.swf" width="320" height="240" type="application/x-shockwave-flash" flashvars="routeid=e0d5d2a9bd20b0fc221d3eaa23487a05" />
総走行距離約260km 平均燃費10.7km/l
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2007/11/27 22:52:44