• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT4のブログ一覧

2022年06月08日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年!6月8日でみんカラを始めて16年が経ちます!

16年前というと2006年(平成18年)。みんカラが始まったのが2004年らしいので、2年後に私も登録したわけです。

16年間、無償で楽しませていただいているみんカラ様そして株式会社カービュー(Carview)様には心から感謝申し上げます。またFLAT4名義の記事をご覧いただいている皆様、フォローいただいている皆様、そしてみん友の皆様、有難うございます。

2006年がどういう1年だったか振り返ると…。

時事ドットコムから引用

当時から考えると、ホリエモンは社会復帰し人気者?になり、北朝鮮は相変わらず核とミサイル打ってますねヽ(`Д´)ノプンプン。

最近、昔のブログ記事をいくつか読み返すことがあったのですが、いつも写真をいっぱい載せて、思ってることを書き連ねているのを読むと、第三者的に自分を見られて面白かったですね。実際、人間の記憶なんてあいまいなもんで、昔に自分が書いたこと、行ったところって忘れてしまってることばかりです。

加齢による記憶力低下なのかアルツハイマー病なのかわかりませんが、ブログ日記を続けてなかったら、あちこち行った思い出が無かったことになってたと思います。こうした形で自分の人生の一部を記録に残せてよかったです。



<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

ということで恒例によりまして、2021年6月から現在までの1年間のブログの「PV数BEST5」を挙げて1年を振り返ってみましょう。

1位
楽しい時代でした♪(^^) 4959PV 114いいね



第1位は、これは私が最初に買ったクルマのレビューですね。レビューってのは閲覧いただけることが多いってことなのでしょうか。たまたまみんカラアプリで「レビューを書いてください」という表示が出てきたので書いただけの記事ですがこれが2021年度のBEST1とは何とも意外です(゚∀゚)。






2位
スバルがつくった奇跡の軽自動車"R1"♪ 2073PV 152いいね



第2位もレビューでした。実はWRXのレビューをまだ書いてないんです。みんカラアプリのほうから「レビューを書いてください」とすすめられてないってのもありますが、WRXについては語りたいことが多すぎてまだまとまってないってこともあります。でもそのうち書きたいですねぇ。






3位
新型スバル・レヴォーグに峠で試乗してきました♪ 1905PV 143いいね



第3位は2代目レヴォーグ1.8の試乗インプレ記事でした。みんカラの場合、クルマやパーツの購入を検討されてる方が多いので、試乗インプレのPVは高めになることが多いですね。私は普段PV数とかを見てませんが、もし「PVを稼ぎたい」と思う方は試乗インプレをお書きになってみるのがいいかも(^^)。








4位
新型BRZワインディングインプレッション♪ 1611PV 155いいね



第4位はBRZの試乗インプレ♪またも試乗インプレが高いPVでした。私ももっぱら試乗する前にはそのクルマについてメーカーwebサイトで勉強し、YouTubeの試乗インプレなども閲覧してから試乗することにしています。でもインプレの基準は私の基準、「ワインディングを安心して愉しく走れるか」目線で書いています。記事が皆さんの参考になってたらうれしいんですが…。










5位
みなみやましろカフェセブンフェスタ2021に行ってきました♪ 1184PV 142いいね



第5位はクルマイベントのブログでした。このブログではカフェセブンフェスタの中で主に往年のスーパーカーを中心に取り上げました。このイベントは同一車両の巨大オフ会としての見方、車好き、カーマニアの珍しいクルマ発見という見方、カフェセブンさんの常連さんたちのお祭りという見方、色んな取り上げ方法がある魅力的なイベントでした。今年もあれば是非行きたいですね♪



第6位以降はこんな感じでした。
第6位 ’91年の映画「波の数だけ抱きしめて」をあらためて観る♪ 1151PV 118いいね

第7位 東大阪PA(下り)でWRXを撮ってきました♪ 1106PV 183いいね

第8位 大阪オートメッセ2022でSTIの人に質問してみました♪ 1071PV 146いいね

第9位 近所の桜と新型WRX S4 試乗インプレ♪ 1029PV 142いいね

第10位 こだわりのWRX STIの内装インテリアを接写してみました♪ 1013PV 140いいね


自分でこの結果を見て、風景写真の撮影ブログ、ツーリングブログ、旅ブログはPV上位にまったく入ってないことにちょっとビックリしました。写真については撮影も頑張ってるし現像やブログ作成にもけっこう一生懸命書いてるつもりなんです。ブログのコメントもたくさんいただいてますし、自分なりに普段のSNSの使い方として有意義だなぁって思って満足していることと、みんカラ閲覧者のニーズとは必ずしも一致してないってことなんですね~。

始めた頃に比べるとPV数が減っているのはみんカラが外部からのGoogle検索に掛かりにくくなってることがあると思います(SEO対策)。昔はブログを書くとGoogle検索上位になっててPVがぐんぐん上がるなんてこともありました。

最近、始めた愛車撮影ブログは比較的好評です。CARTUNE(カーチューン)という新しいSNSもありますし、愛車の映える写真を撮るってのはみんカラでも流行ってますよね。

でもできた頃のみんカラと今ではみんカラも変わってきてますし、私は私のスタイルで今後もみんカラを活用し盛り上げに貢献していければと思います。


よろしくお願いします!
Posted at 2022/06/08 11:42:00 | コメント(19) | トラックバック(0) | 一言放言 | 日記

プロフィール

「@waki8 さん、こんにちは!
Wi-FiがあるのでスマホもPCも快適です。
暑い中働いている皆さんに悪いくらいです。有り難うございます!😊」
何シテル?   07/30 13:05
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   123 4
567 891011
12 131415 161718
19202122232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation