• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT4のブログ一覧

2024年05月22日 イイね!

上下水道モニターに選ばれました♪

上下水道モニターに選ばれました♪まちの広報誌で募集していた「上下水道モニター」に応募してみたところ、「当選しました!」との返事がありました。

上下水道モニターってのは水道施設を見学したりして、まちのことを勉強し、アンケートなどに答えて今後の行政に役立てるというものらしいです。

さっそく第1回の会議があるということで水道局に行ってきました。駐車場が少ないとのことだったので開始の1時間前にR1で到着。当然ですが駐車場はガラガラでした。

わがまちの水道局の建物はこんな感じ。





初めて訪れます。水道発祥の地なんて彫られています。





あんまり水道局なんて行きませんよね。





人口40万人のまちで50人のモニター。過去最大の人数らしいです。
老若男女一通り、昨年から引き続きの方も数名おられました。





水道メーターなんかも展示されてました。しげしげ見たこと無いです。





昔は市役所なんかにもよく出入りしてたんですけど、水道は別なんですね。





会議の準備が整い案内板が設置されました。





今回の内容は上下水道行政のあらましの説明と自己紹介と質疑応答。質疑応答は事前にメールで集めていたものへの回答を文面にしてありました。

私の質問は「昨今、水道民営化の話を聞くことがあります。豊中市の水道が民営化されて外資系会社の管理になる恐れはないでしょうか?」というもの。なかなか中でもハードな質問でした。





行政からの回答は「改正水道法によって、水道事業者は、水道施設の運営を民間事業者に譲渡できるようになり、水道事業者が安定経営のために取りうる選択の幅が広がりました。」
「しかし本市においては、水道事業の総合計画である「第2次とよなか水未来構想」において、持続可能な経営基盤を確立していくうえで、公設公営による経営を基本姿勢に、広域化や民間資源の活用を図り、効率的な経営を進めることとしています。」
「今後も公営企業として、お客様の安全と安心の確保に向けて取り組みます」
というもの。聞いて正直ほっとしました。


↑の水は長期保存水らしく、万一の水道災害が起こった時に備えて備蓄しているんだそうです。いただきましたので、うちの保存水と一緒に保存しておこうと思います。

わがまちの水道といえば、先月市議会で「水道料金の値上げ法案」が議会の反対にあって否決されるというニュースがあったばかり。わがまちの水道料金は大阪府下で最も安いらしく、昨今の時勢から少しの値上げは仕方ないかなと市民に理解してもらう必要があるので、今回のモニターの反応というのは重要なのかも知れません。


次回は来月で浄水場の見学だそうです。色々勉強していきたいと思います。

最後までお読みいただいた方、クルマと関係ないのに有難うございました!
Posted at 2024/05/26 18:04:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 上下水道モニター | 日記

プロフィール

「@waki8 さん、こんにちは!
Wi-FiがあるのでスマホもPCも快適です。
暑い中働いている皆さんに悪いくらいです。有り難うございます!😊」
何シテル?   07/30 13:05
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19 2021 222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation