• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT4のブログ一覧

2024年05月25日 イイね!

お友だちと梅田観光してきました♪

お友だちと梅田観光してきました♪名古屋から留学時代の友人が大阪に遊びに来るということでエスコートしてきました。

最初はもうひとり大阪の女友だちが来る予定だったのが急遽来られなくなったので、二人きりになりました。

新大阪の駅でお出迎え。昔は中央出口ひとつだったのに今は東出口になってる。そして昔は出られなかったJRの乗り継ぎ口が南出口になってて出られるようになってて焦りました。スマホがなければ待ち合わせに失敗するところでした。

そこから梅田に移動してグランフロント大阪のお好み焼き屋「オモニ」さんへ。ここを選んだのは私。以前何度か食べに行って美味しかったからです。けっこう並んでるかと覚悟してたのですが20分ぐらいで入れました。


頼んだのはこちらオススメの「オモニ焼き」!フワッとしてて美味しいです!





彼女と二人で話すことは留学時代にもなかったので、色々話すことがつきません。





食後は彼女が行ったことがないというので「梅田スカイビル」へ。
空中庭園を仰ぐこの場所でまずパチリ!





空中庭園はインバウンドの方で大行列してましたが、登ってみると意外と空いてました。このエスカレーターも海外の方に人気スポットです。





梅田スカイビルは竹中工務店がつくったんですね。その成り立ちや空中庭園の工法などを勉強します。





空中庭園の真ん中の穴を広角レンズで撮るとこんな感じ。一眼で超広角で撮りたくなりますね。ここには昔撮影でも来たことがあります。





向かい側の窓に私達が写っているのがわかるでしょうか。これでスマホの10倍ズーム。





これでもかとスマホの30倍ズーム!





この日は天気が良くて伊丹空港に飛行機が降りていくのがくっきりと見えました。





インバウンドの皆さんが自撮りされているのを見て我々も自撮り!近すぎて背景が写ってない…。ポートレートモードで撮ったから後ろがボケてるし(笑)





暑かったけどスカイビルの頂上はいい風が吹いてて涼しかったです。
彼女も私のエスコートを楽しんでくれたようで何よりでした。





うっすらと明石海峡大橋が見えるのがわかるでしょうか。なかなかの絶景ポイントです。





帰りのエスカレーターでもパチリ!





最後に彼女が撮った自撮り写真を。


その後はJR環状線に乗って玉造へ。留学生仲間の女性二人と合流して4人でサムギョプサルを食べて歓談しました。

4人の出会いは42年前のオーストラリア、アデレードのブラックウッド高校。当時1年間をともに過ごしてきた仲間です。当時その高校には13人の日本人留学生がいたのですが、付き合いが続いているのはその半分くらいかな。今も1年に1~2回は会ってます。ちゃんと写真を撮ればよかった。

今回は私の病気からの無事復活を祝っての回みたいな感じでした。
またみんなで元気で会えることを楽しみにしています♪
関連情報URL : https://www.skybldg.co.jp/
Posted at 2024/05/27 16:17:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スバルにR1の点検で来ています♪」
何シテル?   10/03 10:56
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19 2021 222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation