• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月25日

お友だちと梅田観光してきました♪

お友だちと梅田観光してきました♪ 名古屋から留学時代の友人が大阪に遊びに来るということでエスコートしてきました。

最初はもうひとり大阪の女友だちが来る予定だったのが急遽来られなくなったので、二人きりになりました。

新大阪の駅でお出迎え。昔は中央出口ひとつだったのに今は東出口になってる。そして昔は出られなかったJRの乗り継ぎ口が南出口になってて出られるようになってて焦りました。スマホがなければ待ち合わせに失敗するところでした。

そこから梅田に移動してグランフロント大阪のお好み焼き屋「オモニ」さんへ。ここを選んだのは私。以前何度か食べに行って美味しかったからです。けっこう並んでるかと覚悟してたのですが20分ぐらいで入れました。


頼んだのはこちらオススメの「オモニ焼き」!フワッとしてて美味しいです!





彼女と二人で話すことは留学時代にもなかったので、色々話すことがつきません。





食後は彼女が行ったことがないというので「梅田スカイビル」へ。
空中庭園を仰ぐこの場所でまずパチリ!





空中庭園はインバウンドの方で大行列してましたが、登ってみると意外と空いてました。このエスカレーターも海外の方に人気スポットです。





梅田スカイビルは竹中工務店がつくったんですね。その成り立ちや空中庭園の工法などを勉強します。





空中庭園の真ん中の穴を広角レンズで撮るとこんな感じ。一眼で超広角で撮りたくなりますね。ここには昔撮影でも来たことがあります。





向かい側の窓に私達が写っているのがわかるでしょうか。これでスマホの10倍ズーム。





これでもかとスマホの30倍ズーム!





この日は天気が良くて伊丹空港に飛行機が降りていくのがくっきりと見えました。





インバウンドの皆さんが自撮りされているのを見て我々も自撮り!近すぎて背景が写ってない…。ポートレートモードで撮ったから後ろがボケてるし(笑)





暑かったけどスカイビルの頂上はいい風が吹いてて涼しかったです。
彼女も私のエスコートを楽しんでくれたようで何よりでした。





うっすらと明石海峡大橋が見えるのがわかるでしょうか。なかなかの絶景ポイントです。





帰りのエスカレーターでもパチリ!





最後に彼女が撮った自撮り写真を。


その後はJR環状線に乗って玉造へ。留学生仲間の女性二人と合流して4人でサムギョプサルを食べて歓談しました。

4人の出会いは42年前のオーストラリア、アデレードのブラックウッド高校。当時1年間をともに過ごしてきた仲間です。当時その高校には13人の日本人留学生がいたのですが、付き合いが続いているのはその半分くらいかな。今も1年に1~2回は会ってます。ちゃんと写真を撮ればよかった。

今回は私の病気からの無事復活を祝っての回みたいな感じでした。
またみんなで元気で会えることを楽しみにしています♪
関連情報URL : https://www.skybldg.co.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/27 16:17:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

空中散歩
ジェダイさん

GWは近場で
ヂッチさん

大阪出張といえば…
nonojiさん

マツダブランドスペース大阪にお邪魔 ...
NO(エヌ・オー)さん

山座同定・ビル同定
38-30さん

ビルを貫く高速道路!
トコット爺さん

この記事へのコメント

2024年5月27日 17:52
FLATさん、こんばんは♪
梅田、こういうお店でお好み焼きいいですねー
広島のも美味しいみたいですが大阪のお好み焼きも美味しそうで両方食べたいです。

梅田スカイビルは行ったことあります。だいぶ前だったと思います。
大阪はもう何年行ってないだろうか・・・

こうやって友人が来てくれるなんて嬉しいことですね。
コメントへの返答
2024年5月27日 18:59
comotoropapaさん、こんばんは!
ここ本店は鶴橋にあるんですけど、大阪人が食べてもびっくりするくらい美味しいお好み焼きのお店なんです。広島焼きとはまた違った魅力があります。

梅田スカイビルに行かれたことがあるとは素晴らしいです。地元大阪人でも行ったことがない人が多くインバウンドによって再評価されてるところです。大阪にもまた来てくださいね!

わざわざ新幹線に乗って来てくれる友だちは大事にしたいですね。コメント有り難うございます!😊
2024年5月27日 19:06
こんばんは~♪
おぉ~ご旧友様と梅田周辺でご堪能♪
お楽しみ出来てヨカッタですネ(*^^*)
梅田スカイビルからの絶景もスバラです!

とは言え・・
JR頼りの自分には『梅田』は謎の駅です!

12月に大阪城ホールのコンサート決まりましたので
お泊りの観光コースに設定させて頂きます~
(●^_^●)ヨロシク♪
コメントへの返答
2024年5月27日 19:34
梵天BPさん、こんばんは!
友だちから案内を頼まれることはなかなかないので張り切ってみました!食事と観光をおしゃべりしながら楽しんでもらえてよかったです!

「梅田」謎ってインバウンドにも言われますので最近は「大阪梅田駅」に地下鉄も名称を変えたようです。西梅田、東梅田とかも近くにあるのでややこしいですね😅

12月に来られるんですね。大阪を楽しんでもらえたらうれしいです。

コメント有り難うございます!😊
2024年5月27日 19:23
お疲れさまです!

オモニ
ベンツの試乗しに行った時に食べましたっけ?
コメントへの返答
2024年5月27日 19:36
ちゅわわさん、こんばんは!
お疲れ様です!

あっ前にオモニに来たのはちゅわわさんとでしたか!カミさんとも来てるのでけっこう来てますね(笑)

鶴橋の本店も行ってみたいですね~👍️
コメント有り難うございます!😊
2024年5月27日 19:32
こんばんは〜。

おおっ!

素晴らしいエスコートですね!!

お友達も楽しまれているのが伝わってきます〜。

もしかして元彼女さんですか?

綺麗な方ですね!
コメントへの返答
2024年5月27日 20:03
セラフィムさん、こんばんは!
有り難うございます!いい観光コースですよね♪

多分しゃべりに来てたのに観光も楽しめたって感じだと思います。

残念ながら昔はこんなにキレイな美人になられるとは思ってませんでした…😅夜会った女友達たちも美人揃いで、幸せでした~✨

コメント有り難うございます!😊
2024年5月27日 20:27
FLAT4さん、こんばんは😃🌃


オモニ焼き気になりますね。
大阪に行く機会があれば行かんとダメですね。
昔々の友人と会うって良いですね。
それよりも留学されてた事にビックリです。
その時の仲間と交流が続いてる事に
またビックリでした。
良い1日でしたね。
コメントへの返答
2024年5月27日 20:41
ボーエンさん、こんばんは!

オモニ焼き、普通のお好み焼きと違ってふわふわした食感で美味しいですよ。ぜひ食べてみてください♪

留学は当時、親から離れたくて行ったんです。今は行かせてくれた親に感謝しています。

3年前くらいに25年ぶりにみんなで再会したんでそれから年1~2回くらいは会ってますね。みんなホームシックになったり泣いた顔を知ってる、かけがえない友だちです。

おかげ様でいい1日でした!コメント有り難うございます♪😊
2024年5月27日 22:47
こんばんは。

学生時代からの 続いてる友人というのは 良きですね♪

学生時代から続いているのは 一人、二人だけですねぇ・・・

でも そうやって なんとか 音信通じているって
ありがたいことだと 振り返ることができました。

ありがとうございました。

スカイビル・・・
チビたちが小さいときに それなりの雨の日に 
全く景色が見えない展望台に登ったような???

なぜその日にわざわざ? って感じですよね。
コメントへの返答
2024年5月27日 23:04
たこ焼き太郎3さん、こんばんは!

留学してる間ってお互い悩みや弱みを打ち明けあって頼り合ってきてますから、どんなに偉くなったりキレイになっても、すっぴんを知ってる仲間みたいなもんですね。

今はFacebookとかがあるので小中学生の頃の友人の近況とかも知れたりしますけどね。なかなか同窓会とかないと会わないですよね。

今回も写真を他の会えなかった留学仲間にLINEで送りました。どんどん歳をとってるなと言われました(笑)

スカイビル、キレイになってインバウンドの方も多いので賑やかです。日本の技術の誇りですね。新プロジェクトXで取り上げてほしいです。

雨の日は…確かにもったいないですね。またご夫婦でリベンジしてみてください!

コメント有り難うございます♪😊
2024年5月28日 6:52
おはようございますw
旧友との再会、懐かしさもこみ上げてきて、話しが盛り上がったようですね(^^)
梅田スカイビル、名前は聞いたことがありますが、どんな施設なのか分かりませんでした(^_^;)
食事やショッピングなど楽しめそうな場所ですね(^^)
コメントへの返答
2024年5月28日 7:31
櫻路郎さん、おはようございます♪
当時から二人っきりになることは無かったので、あれこれめっちゃしゃべりましたね。友情が深まりました。

梅田スカイビルは日本人、大阪人にはそんなに建設当時から評価されてなくて、インバウンドの方の人気に再評価されてるところです。シンガポールのマリーナベイ・サンズに似てるらしいです。

地下には飲み屋街がありますがショッピング街はないですね。マツダロードスターのショールームがあります。大阪に来られたら一度は話の種に空中庭園に登ってみてください♪

コメント有り難うございます♪😊
2024年6月5日 18:01
おばんで~す(^^)/

留学時代の友人のエスコートお疲れ様でした
梅田スカイビル、名前だけは聞いた事があるような・・・・
今回の写真はスマホオンリーなのかな?
やはりビル群を煽って撮るとか物が密集している所とかだと、広角の良さが良く分かりますね
しかし、スマホの30倍ズームで撮った写真凄いですね、うちのiPhone11じゃどんなに頑張っても太刀打ち出来ませんよ(笑

思いもよらず二人だけでの観光になってしまったようですが、無事大役を果たせたみたいで良かったですね♪
コメントへの返答
2024年6月5日 20:11
瓜さん、オバンです!
有り難うございます♪頑張りました!

大阪だとハルカスとかのほうが有名かな?地元でも登ったことのある方は多くないです。

そうそう、同窓会に一眼持っていくのが恥ずかしくてスマホで撮ってます。

広角レンズとか30倍ズーム、意外と便利です♪カメラはiPhoneより優れてるかも😊

留学当時はあまりしゃべらなかったので、二人きりだと話が新鮮でしたね。無事にエスコート役を果たせてよかったです。

瓜さんも大阪に来られたらあちこち案内しますよ♪コメント有り難うございます♪😊

プロフィール

「@ちゅわわ 後期のような前期顔ですね(笑)😆」
何シテル?   06/23 16:08
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819 2021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 10:09:22
Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 10:08:44
Panasonic Blue Battery caos N-60B19L/C7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 10:05:43

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation