• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FLAT4のブログ一覧

2006年12月29日 イイね!

ご一緒しませんか?

もうすぐ今年も終わりです。
盆や正月休みがない仕事をしていると自分で「年末だぞ!」と言い聞かせない限り、季節感もないままどんどん年月だけが過ぎてしまいます。
日曜日が休みで盆や正月休みがある家庭にて幼少期を過ごしたせいか、いつまで経っても平日に休む違和感がとれないのが困りものです。
仕事では歳末セールをうたい、新春セールの準備をしているのに、未だにもうすぐ新しい年を迎えるという実感が湧きませんねぇ・・・。(^^)

そんな中うれしい話がありました。
みんカラのお友達から「会いませんか」とメールを頂きました。(^^)v
日は1月9日、もちろん平日です。(私の都合です)(^^ゞ
場所はココ、ということになりました。
はじめてなんでやっぱドキドキしますね。

私の都合でお昼前後(もちろんもっと早いのはOK)ということにしていただきました。
もしこれを見ていただいた方でご都合が合う方がおられましたら、ご一緒しませんか?

Posted at 2006/12/29 23:44:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2006年12月26日 イイね!

リモコンキーでの運転席窓の開閉♪

先日の6ヶ月点検の際、お願いしていたリモコンキーの仕様変更、今日まで試してなかったのですが、買い物に行った際にふと試してみました。

狭い駐車場に車を駐め、エンジンを止める前に運転席窓をフルオープン。
エンジンを止め、クルマから窓を開けたままで降ります。
(この時窓が開いているので狭くても降りやすいのです♪)

で、ドアをリモコンキーで「ロック」、そしてそのままそのボタンを長押し♪
すると、スルスルッと運転席窓が閉まりました♪\(^^)/

C型までの現行以前のレガシィでは標準だったこの仕様が、D型では何故か採用されませんでした。仕様の変更はディーラーでパソコンをクルマに繋いで変更するそうです。私は見ていなかったのでよくわかりませんでしたが、多分数分で終わったと思います。

お友達の皆さんもよかったらどうぞ♪
Posted at 2006/12/26 20:39:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ&チューニング | 日記
2006年12月21日 イイね!

6ヶ月点検&マフラー交換♪

6ヶ月点検&マフラー交換♪今日は6ヶ月点検とマフラーの交換にディーラーに行ってきました。

クルマの調子は問題ないので、エンジンオイルとエレメントの交換、サイドブレーキーの調整、リモコンキーで運転席窓を開ける設定の3点を含めて点検、そして先日入手したSTIの4本出しスポーツマフラーも一緒に取付けをお願いしました。Dの営業さんは点検の間中私との雑談に付き合ってくれました。

「マフラーのブログ写真撮らないんですかぁ?」なんて逆に私をPITに誘ってくれるんですけど、PITの中ではメカの方が硬いマフラーリングとの格闘中だったりしましたんで、「見てるとやりにくいでしょうから中で待ってます。」って私は引き返しちゃいました。自分も仕事柄客に手元を見られながら作業するのは気を遣うのがわかるんで・・・。とか何とかいいながら、取付け完了したてがこの写真です。

心配していたリヤアンダースカートとの干渉も私の場合は全く問題なし、狭いところでも指一本の隙間は空いています。まずはホッと一安心です。
純正品だけあってタイコのおさまりも良くタイコ背面がブラック塗装されているので黒のボディにマフラーカッター部分が銀色に光って格好いい!
「これ、STIのアフターパーツじゃなくてTuned by STIの純正品ですからレアものですよ!」と営業さんからも一応いい評価をいただきました。
写真では奥まって見えるのですが、自分的にはマフラーがきれいに収まっていて好みの感じです。もともとのマフラー出口よりむしろ大人しく上品になったような気がします。

エンジンを掛けた第一印象は「あ、うるさい」。
でも、うるさいのは最初だけ、走り出すとどんどん静かになるマフラーです。
でも、うるさいと感じたのは私だけだったようです。
あとで両親を乗せたのですが「うるさくなったやろ?」と聞いても、両親は「?」とまったく違いを感じてないようです。

性能には変化がないとのことですのでまったく期待していませんが、自己満足にどっぷり浸れるパーツの取付けとなりました。
Posted at 2006/12/22 00:11:43 | コメント(15) | トラックバック(0) | メンテ&チューニング | 日記
2006年12月19日 イイね!

例のブツ、届きました♪

例のブツ、届きました♪今日は仕事が全く手に付きませんでした。
はやく夜にならないかと時計とにらめっこ。
ようやく帰ってみると。届いていました。思わず小さくガッツポーズです!

遅い夕飯をすませ奥さんが寝入ったところで、箱を担いでリビングの真ん中まで運んできて開けたのがこの写真です。
何だかわかります?

中古なんですけど、すごくきれいです。
新品みたいです。1500km走ったということでしたが、全く汚れていないみたい。
おまけにこれはパーツで買ったのではなく、STIについてたヤツなんでしょうか。
タイコのところがマットブラック塗装になっています。
自分的にはステンよりブラック塗装のほうが実は好きなのでちょっとうれしかったりします。
(見栄え的にはかなりブラックだと地味になるんでしょうけどね。)

あとはリヤバンパースカートに干渉しないかどうかだけですね。
取付けは21日にディーラーに持ち込んでお願いしようと思っています。

楽しみ、楽しみ♪
Posted at 2006/12/19 23:49:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | メンテ&チューニング | 日記
2006年12月18日 イイね!

寒いけど、洗車しました。

先週のツーリング以来の休みでした。
仕事も毎晩遅くて帰ったらバタンキュー!の毎日。
雨ばっかりでドロドロのレガシィも「洗ってくれ~!」と
窓の外から呼んでいるようです。

仕方なく洗い出したけど、やっぱり寒い!
バケツにお湯を汲んできて柄付きスポンジで洗うことで少しでも手に冷たい水が付かないようにと、最初はエー加減モードでしたが、最終的には素手にタオルを巻き付けてホイールを磨いていました。(^^ゞ
(みんなホイール変えてるけど、スペBのホイールとっても気に入ってます。
少し奥に入っているようだからスペーサーでも入れてみようかな・・・?)

先日、お友達から教えていただいたヤフオクの例のブツ、昨夜とうとう落札してしまいました!届くのは明日の夜。明日は一日考えながら過ごすんだろうな、私。
黙っていると気が悪いので、奥さんにもさっさと報告しちゃいました。
(あんまり、気に入っていないみたいでしたが・・・)

Posted at 2006/12/18 23:10:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテ&チューニング | 日記

プロフィール

「@waki8 さん、こんにちは!
Wi-FiがあるのでスマホもPCも快適です。
暑い中働いている皆さんに悪いくらいです。有り難うございます!😊」
何シテル?   07/30 13:05
水平対向4気筒エンジンにちなんだHNで”FLAT4(フラットフォー)”と申します。 お出掛けと写真と愛車メンテの記録が中心です。 2006年にみんカラを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      12
34 5 6 78 9
10 11 12 13141516
17 18 1920 212223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

STI オイルフィラーキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:54:46
WRXワンオフステアリング開封の儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 06:53:47
スバル(純正) 地図更新ソフト(DIATONE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 14:15:24

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-VABE4EH-66C "STI type RA-R"[No.10/500] R ...
スバル R1 スバル R1
「小さいことの贅沢を味わう。R1。」 そのクルマは、乗る人の価値観を映し出す。 小さなボ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
私の黒歴史のクルマです。 子どもがカミさんのお腹の中にできてFD3Sの乗り心地の悪さに夫 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ダイハツ・ハイゼット・アトレーL 初代アトレーです 4MTのFR この赤茶色でした 大 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation