• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

続3・エアコン修理完了

続3・エアコン修理完了  久しぶりに(?)パークガレージに行って、ラジエーターコックを交換してきました。

今回のLLC漏れの原因は、明らかにラジエーターコックの締め付けすぎによるガスケットの変形で、外したラジエーターコックのガスケットは、まだまだ使えそうな感じでした^^;

ちなみに交換後、ネッツから引き揚げた時に110℃まで上がった水温は、外気温35℃のノロノロ運転中でも90℃で安定、走り出すと88℃まできちんと下がる様になりました♪

ネッツでクレーム修理してもらっても良かったのですが、非純正ラジエーターだし、エア抜きもきちんとやりたいし、また同じ様な事になるのもイヤだしという事で、今回は、自分で交換してしまいました。 当然ネッツには、写真を送りつけて反省してもらう予定ですが。。。^^;

サーモ交換とエアコン修理が重なってしまい、なかなか原因が解りませんでしたが、これでスッキリで~す♪
ブログ一覧 | その他パーツ | クルマ
Posted at 2010/08/29 13:40:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

黄金崎公園
ベイサさん

武田神社⛩️夏越大祓式のお知らせ
剣 舞さん

ずーっと曇り☁️
ワタヒロさん

雨のち曇り(金土日)
らんさまさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

この記事へのコメント

2010年8月29日 19:23
お疲れさまでした、まあネッツに出したところで修理した担当者がまた修理するんでしょうから同じ事はしないとは思いますがやはり信用が(´Д`)
コメントへの返答
2010年8月29日 20:58
ドラシャのグリス漏れをやらかした担当者だと思います。。。 前回は緩めでトラブル起こしちゃったんで、今回は強めに締めたんじゃないかと思ってます^^;;;

2010年8月29日 20:06
暑い中お疲れ様でした。

しっかり元通りになって良かったですね♪
私もディーラーには散々色んな失敗をやられてますので。。。
もう全く信用していません(笑)
コメントへの返答
2010年8月29日 21:00
いつもの場所があいてたんで、木陰でのんびり作業できました^^

やっとこれで先のことが考えられる様になりました^^

プロなんだから、もうちょっとなんとかならないものかと。。。^^;
2010年8月29日 20:14
自分も前にラジエーターホースを交換したらホースバンドから液が漏れてて焦った事ありました(^^:

これで安心してサーキット走れますね。
コメントへの返答
2010年8月29日 21:02
これで悪い所が全部出きってくれたと信じたいのですが。。。^^;

そろろそサーキットシーズンになりますからね^^

プロフィール

「W206にサブロク板を載せてみた http://cvw.jp/b/227652/47701546/
何シテル?   05/05 21:33
二十数年ぶりにサーキットを走りました♪ ちょっとハマリ気味・・・ (汗
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Porsche 996 GT3 - is it a future classic? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:23:39
 
Jeremy Clarkson Porsche GT3 996 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:17:54
 
Porsche 996 GT3 Promotional Video 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 22:10:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
果たして使いこなせるか? 拘りのリア・アクスルステアリング&パノラミックスライディングル ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
果たして乗りこなせるか?
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
発売日の次の日に予約・・・ 以来、気に入らないと思いつつ、ちょこちょこ いじりながら、今 ...
その他 その他 その他 その他
アセットコルサ

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation