• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2014年09月30日 イイね!

国道311号線その3 

国道311号線その3 
改良が進み、いずれここの国道の標識も外されてしまうだろう。ここ熊野市甫母(ほぼ)町のこの狭路部分は国道好きには有名かも知れない。この国道標識の数字を伏せてもすぐ当てちゃうでしょ。エンジンの音が聞こえてきたのでこれだけサッと撮ってクルマに戻ってしまったのでフレーミングに納得してないんだけど(何を偉そ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/30 21:38:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブルート紀伊半島 | 旅行/地域
2014年09月29日 イイね!

和歌山県古座川町小川(滝の拝) 

和歌山県古座川町小川(滝の拝) 
道の駅めぐり、特にハイドラCP集めとかやってると嫌がらせみたいな場所にある「道の駅 瀧之拝太郎」が出来ました。ボクもいろんな場所に道の駅が出来てるなと思ってたけど、ここだけは「へ?」って思いましたよ。和歌山県のこのあたりは一枚岩や橋杭岩などの奇岩が多く、そこが道の駅になってます。場所も辺鄙なら道の ...
続きを読む
Posted at 2014/09/29 22:38:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ写真 紀伊半島 | 旅行/地域
2014年09月28日 イイね!

和歌山県道243号日置川すさみ線その2 

和歌山県道243号日置川すさみ線その2 
秋晴れの連休だと自信たっぷりの天気予報、なのに朝から病院2軒行かねばならんとは...何年も行ってる病院なんで先生もボクの趣味知ってますんで、「これからは?」と聞いてくる。「和歌山の方に行きますわー、1000キロほど」と、ここで看護師さんも呆れるんですが、これも何年続くやりとりなんでね。「魚食ってお ...
続きを読む
Posted at 2014/09/28 20:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブルート紀伊半島 | 旅行/地域
2014年09月26日 イイね!

130リットル♪

これはランクル70のネタ。だって燃料タンク130Lなんてさすがと言えばそうだし、笑っちゃうのも一般人。ハイオク180円なら単純に23400円分入ります。カタログ燃費で走っても858キロです。ここで思ったのが、セルフの給油所の注意書き。給油機って4分とか100Lとかで止まっちゃいますよね?一度精算し ...
続きを読む
Posted at 2014/09/26 22:35:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | スモールトーク | 日記
2014年09月25日 イイね!

和歌山県和歌山市雑賀崎 

和歌山県和歌山市雑賀崎 
この灯台は展望台と同化していて機能的ですな、この写真を見て思ったが、展望台部分だけ後付けだったらお見事?いや、灯台マニアは許せんとか思ってる?そんなこと思ったりしてた。青く広がる海も写ってないので単なる灯台とのツーショット写真になってしまった。左に屋根が少し写りこんでるが、こっちのお店は廃業してい ...
続きを読む
Posted at 2014/09/25 22:31:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ写真 紀伊半島 | 旅行/地域
2014年09月24日 イイね!

群馬県道209号貫前神社線 

群馬県道209号貫前神社線 
一発芸的な県道なんですよ。先に寄っていた上信電鉄の上州一ノ宮駅の近く、貫前(ぬきさき)神社への県道なんですけど、接続する県道199号線からはいきなり急坂なんです。そして途中の駐車場とトイレがあるのが写真のところ、手前から急坂を上ってるとわかりますよね。さらに県道は階段を避けてるように左から上って行 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/24 21:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブルート関東 | 旅行/地域
2014年09月23日 イイね!

群馬県富岡市一ノ宮(上州一ノ宮駅) 

群馬県富岡市一ノ宮(上州一ノ宮駅) 
国道254号線から全長100mほどの県道207号線でやって来ました上州一ノ宮駅。この時の群馬県ドライブでは上毛鉄道と上信電鉄の駅は片っ端から訪れていたんですが、駅舎で言えばここともうひとつ吉井駅がよかった。それにしても、目立ちすぎるよな、ってのがコカ・コーラの自販機ですね。吉井駅もそう、出入口のす ...
続きを読む
Posted at 2014/09/23 18:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ写真 関東 | 旅行/地域
2014年09月23日 イイね!

紫のバンパーに。

溜池のハイドラCPに釣られて突っ込んだ道がダートになり、雑草ガサガサ...となりました。その後、道は消えてしまい、延々バック、再びガサガサとなってしまいました。「ウルトラグラスコーティング(7万円!)もあって強気、汚れもすぐに取れるわい」、と思ってたんですが、セブンでコーヒー休憩の際にフロントを見 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/23 18:37:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | スモールトーク | 日記
2014年09月22日 イイね!

いいお客さん、でしょ?

来た来た、スバルからアンケートの封書が届きました。これインターネットでも出来るみたいなんで明日にでもじっくりやらせてもらいましょう。真面目に書きますし、名古屋スバル稲沢店にもよくしてもらってるので不満にチェックいれることはないので担当さん心配無用でございます。ちなみにボクは15年間ディーラーの人に ...
続きを読む
Posted at 2014/09/22 22:11:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | スモールトーク | 日記
2014年09月21日 イイね!

群馬県道125号沼田赤城線 

群馬県道125号沼田赤城線 
道路地図ではこの県道と県道4号線には「赤城道路」とある。以前は1966年開通の有料道路。(県道125号線の方はずっと後年に開通)この県道125号線から4号線での縦断は2回目なんですが、クルマを止めて写真を撮ろうという場所もなく走り抜けちゃったんです。そこでこの場所ならこの県道走ってますよ、というこ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/21 19:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブルート関東 | 旅行/地域

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 111213
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation