• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2014年09月08日 イイね!

鳥取県岩美郡岩美町大谷 

鳥取県岩美郡岩美町大谷 この日の鳥取の天気予報は雨のち晴れ。3時間予報では朝9時からは晴れマークが続いていた。これを信じて前日から中国道を走らせて山崎インター手前の安富PAで車中泊、朝5時から国道29号線で鳥取に向かう。兵庫県内の山間部はどっしり雲がのしかかっていたが、県境の戸倉峠あたりから青空が出てきてみるみる晴れてくる。天気予報より早い天気回復でした。この日は鳥取から山陰本線と海沿いを組み合わせてのドライブ、このクルマになって初めてまとも晴れてくれたんだよね。この場所は?鳥取駅から2つ目の大岩駅の北側には線路沿いに並走する道があります、ハイここです。ちょうど普通列車かな?ここで何枚か撮ったけど、せっかくだから列車との写真を使おうっと。鳥取から東へドライブする場合、夜中はともかく基本は海沿いで国道178号線を選びます。国道9号線との分岐からテンションがグッと上がるところなんですね。その分岐してすぐのこのあたりの田園地帯に入ってみるなんて今まで思ったこともなかったな。寄り道するにしてもそれなら浦富海岸の方でしょ。ここまで晴れたらもう心配ない。いい青い海ドライブになりそう。ただこの日はコンデジしか持ってきてないのは失敗(めったに使わないけど望遠レンズの出番があれば悔しいから)だったかな?XZ-2は望遠が112mm(35mm換算)なのよね。
Posted at 2014/09/08 22:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ写真 中国 | 旅行/地域
2014年09月08日 イイね!

ドライブ好きはイライラしません(よね?)

運転のことを最近書いたけど、「イライラしてもいいことないよ」と言うこと。イライラするのは「思い通りに走らせろ」と思ってるから、みんなそう思って走ったらどうするの?イラッとしたら「試されてる」と思って下さい。完全な自動運転はコンピュータには無理、だから人が運転する、人の方が優れてるから。でもコンピュータは落ち着いてイライラしません。もし自分勝手にイラッとするならコンピュータ以下です。運転に限らずイライラした方がいいことってのがあるならボクに教えて下さい。好きで運転してるんだから落ち着こう。この手の話はまだ続く。
Posted at 2014/09/08 21:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | スモールトーク | 日記

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 111213
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation