• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はがねいちのブログ一覧

2016年10月12日 イイね!

道路で撮影するということ、その2 

道路で撮影するということ、その2 道路脇にクルマを停めたり、いろんなパターンで道路での撮影をしております。クルマを迷惑がかからないようにするのは当然ですけど(公共の場所で趣味を楽しんでるわけで)、例えば「お、あそこクルマ停めれるな」と思っても急ブレーキかけてまで停車すると危険ですよね。こっちはいいポイントかも?と停車するけど、普段走ってるクルマからすれば前を行くクルマが「そんなところ停めるの?」と、びっくりするかも知れない。ボクは車間を詰め気味の後続車が来たらすぐ先に行かせます。興味あるポイントでサッとクルマ停めたいから。これはその道路で何か撮っておこうかな?なんて思ったところでどこにポイントがあるかわかんないから。でもしっかり2車線ある道なら早朝のみですね。クルマをサッと停めたいボクからすれば1.5車線くらいで交通量ほとんどない道が理想かも。そんなボクですから再び走り出す時も後続車が見えないくらいの時になってやっと発進です。また「あ、今の場所良かったかも?」って思ったら時間に追われてることもない趣味、安全第一でUターンして戻ったりします。無理なバックとかしません。また戻るの大変だなと思ったら、このポイントはしっかり覚えていて今度は絶対にここに停めてやる、って覚えておくんです。これは他の車に場所を取られていて悔しい時に思うこと多いですね。趣味の写真ですから自分のクルマ以外は入れたくないこと多いでしょ。逆に言えばいいポイントでは自分が写真撮ったらすぐどいてあげましょう。写真は阿蘇山ドライブでのもの、林道に停めてここまで歩くと他のクルマが来た時に邪魔してるからとちょっとしたスペースに置いたら、イマイチでボツにしてたもの。

プロフィール

「@(ご) (⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧めっちゃ白いです。」
何シテル?   12/07 12:56
全国をのんびりドライブしてます。どんな道路でもボクにとっては“ドライブウェイ”になると思いドライブを嗜んでいます。「ハイタッチ!ドライブ」はあくまでも自家用車を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

日本最北端の宗谷丘陵地帯をドライブして動画とってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 10:40:21
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 20:45:07
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/16 11:33:42

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
このクルマで自分のドライブを完成させます。 一番安い基本グレードですが必要なものは付い ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1998年7月購入で2006年9月までに137000キロ走行した前の愛車。この車で人生が ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
やっぱりスバルの白いワゴンです。1万キロ乗った時点でのレビューですが、ダウンサイジングタ ...
スバル レガシィ アウトバック アウトバック はがねいち号 (スバル レガシィ アウトバック)
前車に続きアウトバックになりました。次期型も発表された後、受注停止寸前に駆け込み購入(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation