• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月11日

買取

買取 久々の平日休み。起床するなり良い天気だったので思わず洗車してしまった。

ムササビクロスってホント便利だな。

拭き上げが簡単なだけで洗車が捗る。しろはちダイバーさん、ありがとう。

今日はインチアップにより不要になったデミオの14インチタイヤを買い取ってもらいに山形市へ。元々夏タイヤを履いてた純正14インチホイールはスタッドレス用に使い回しする。

これまでCX-7の積載性を評価する人は少ないと思うが、手前には175-65-14サイズのタイヤが4本、奥には買い物カゴ2つ横に入ってる。おまけにトノカバー被せられるから、まさかトランクルームにタイヤ入ってるとは外から見ただけでは判らない。それくらい広いし奥行きがある。

途中で立ち寄った上山市にあるセブンイレブンは民家と併設した珍しい造りだった。

アップガレージ山形店へ。ここで買取を依頼した。今から冬になる時に夏タイヤなんか売れるものかと疑心暗鬼していたが、全国でインターネット販売も行ってるから何も心配要らならしい。こりゃ有り難い。

査定の待ち時間に店内をウロウロした。さすが山形県だ、もう殆どスタッドレスタイヤセットしか置いてない。そんで私が学生の頃より割安なイメージだ。

2020年式のMICHELIN・エナジーセイバー4が残り溝7㎜で、全4本の買取価格は¥7,000だった。その金額が高いのか安いのかは判らないが、この微妙な時期に買い取ってもらえて良かった。

気を良くした私は県北部までドライブする事にした。今日は奮発して高速道路だ。

久々にラーメンが食べたくなり、尾花沢市の店に来てみた。らーめんハウス福来。なんと営業時間は午前11時から午後13時までと非常にスパルタンな店だ。

それでいてベラボーに安い。

私は半チャンエビ。こちらはエビらーめん+半チャーハンで、冷麦のような細麺は自家製なんだと。緑黄色野菜も豊富て美味かった。半チャーハンは優しい家庭的な味。

妻も私の真似して半チャンネギ。ネギらーめん+半チャーハンは食い過ぎな気がする。と、思ったら、

餃子も食いやがった。さっき売ったタイヤ代は殆ど消えてしまうのではないかと気を揉んだ。揉むのは麺だけにしてくれ。

元は喫茶店だったのかな?と思わせるオサレな店内から望む愛車。風景が田舎すぎて全く絵にならない。

ちょっと遠回り。

久々に訪れたフラワー長井線の終着・荒砥駅。おそらく森村誠一の終着駅シリーズには起用される事の無い駅だ。

見た目は立派なんだけどね。

中身は街の文化会館みたい。

地元の色んな物が置いてある。

売店もある。駅そばは無い。

もしバスを乗り過ごしたなら大変な事になる。それが荒砥だ。これだから終着駅シリーズのトリックなど考案できる筈がない。

いやぁ〜今日も走ったな。やっぱりCX-7はパワフルだからドライブ中は疲れ知らずだ。でも帰宅すると疲れが出て来るんだから不思議だな。おやすみなさい。
ブログ一覧 | 時事
Posted at 2021/10/11 15:59:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝焼け雲平飛び石となり梅雨へ
CSDJPさん

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

あずきちゃん🐱術後1週間経過
樹尻 トオルさん

1年で終了!? スバル新「BRZ” ...
バーニーズ23さん

ノート AUTECH CROSSO ...
すて☆るび夫さん

純正部品、購入しました
Supersonicさん

この記事へのコメント

2021年10月18日 9:25
平日休みって貴重ですよね。自分も今日は平日休みです。ありがたい。

荒砥駅がどこにあるのかはわからないのですが、駅舎はおしゃれな雰囲気ですね。

スパルタン仕様のラーメン屋は、お昼はめちゃめちゃ繁盛しているんでしょうか。。。

タイヤはだいぶ新しいから、次のオーナーさんのもとで永く使ってもらえるといいですね。
コメントへの返答
2021年10月18日 20:22
お疲れ様です。
貴重な平日休みでした。

荒砥駅は山梨県の南西部ってんですかね?私も地元じゃ無いので詳しくは分かりません。ただ元は国鉄だったのですが、民営化でJRになるタイミングで不要不急線みたいな扱いで三セク化されたようです。

しかし営業時間はスパルタン過ぎますよね。確かに美味いのは確かなんですが。

タイヤは他社のコンパクトカーで純正サイズとして流用可能と聞きました。まぁ私の事なんで他社のコンパクトカー事情は全くわかりませんが。




プロフィール

「@デミ王2世参上! 私の記憶ですとベリーサの特別仕様車や限定車には今回のホイール履いてました。特にNoble Coutureやマゼンダセレクションなど。つまり希少です。」
何シテル?   01/20 05:44
私は群馬で生まれ、仕事の都合で青森、秋田、山形と引っ越しながら暮らした人生です。これまでの私はマツダの中古車しか買いません(買えません)でしたが、なんと2023...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 1213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

貢献 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 22:17:09
マツダ(純正) マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 11:35:53
生粋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 12:14:26

愛車一覧

マツダ CX-60 ヤロー (マツダ CX-60)
人生初の新車。 ■メーカーOP ソウルレッドクリスタルメタリック(46V) ■ディー ...
マツダ デミオ デミ緒 (マツダ デミオ)
13スカイアクティブ・シューティングスター   限定車専用色・ベロシティレッドマイカ ...
マツダ AZ-ワゴン チョロQ (マツダ AZ-ワゴン)
カスタムスタイルT・4WD ■メーカーOP 特に無し ■ディーラーOP アクリルバイ ...
マツダ CX-7 アニキ (マツダ CX-7)
クルージングパッケージ4WD サンドベージュ内装 G−BOOK+VICS装着車 ■メー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation